フルゴーレ壱言堂。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

今日は午後から保護者会。
1日有給をとって、ずっと行きたかったフルゴーレ壱言堂(宇都宮市)さんへ予約してお伺いしました。


{F9D203B9-E34F-4D8A-B9FC-DC64587ECCA6:01}


ランチはパスタセット1400円~。
メインセット2000円ドルチェ盛り合わせ+100円を注文したよ。
栃木の地産地消の推進店。
地元のお野菜、楽しみです。


前菜はシーザーサラダorバーニャカウダから選べます。

バーニャカウダを選択。
野菜の濃い香りがぷーんと。


{D2B4934B-60D2-4E85-AC77-F441568985EF:01}


色合いが綺麗。京にんじんをはじめ、色々な種類の野菜が少しずつ食べられて嬉しい。中央にはサツマイモのサラダ。


{8811BF9E-7906-418E-B2F7-2FBF46D4F18E:01}


バーニャカウダソース、絶妙の塩加減がさらに引き立てててる。毎日食べたい。
ˉ̞̭(ම້ੁ͡  ૈ ૂ ੭͜  ම້ੁ͡ ૈ)˄̻ ̊♡⃛


パスタは朝採り法蓮草とベーコンのトマトソース削り立てチーズ乗せ。シェフがグラナーパダーノをふわっふわっにふりかけてくれました。


{59554AA0-487E-47D7-B0F4-E3A8BEC6A5E7:01}


生パスタはフレッシュなソースとの絡みがよく、もちもち、つるつる。今後シェフの作るパスタを全種類食べたいなーと思いました。


{723651EF-BD9A-42BC-AD1F-9578437FBE9B:01}



友達は明太子クリーム。
これはやばい。大好きな味。
꒰٩๑˃̶ ᴗ❛ั๑۶꒱ クリームではNo.1キャホイ♬


{931B18AD-4C69-43EC-A72B-F3AA2D17C438:01}



メインは肉か魚を選べます。
今日の肉料理は豚肩ロースのデミグラスソース。


{0A947176-0009-4D88-8D8D-FFE91DC03C55:01}


お肉はゴロゴロと200gぐらいあったんじゃないかなー、すっごく柔らかくてあまりのおいしさに笑いっぱなしー。꒰*✪௰✪ૢ꒱


{54D4BF97-370C-48E2-96A1-7335789B63EC:01}


お肉と下のマッシュポテト、カリカリふわふわミルクパンをフォークに刺して食べてみた。


この辺りからここに住み着きたくなるほどファンになった。


ドルチェは+100で盛り合わせにしたー。


{A85756E8-7242-4422-9ABA-295876E23030:01}


濃厚なチーズケーキに白桃のソース、マロンのアイス、クリームブリュレの3種だったと思うんだけど、丁寧で斬新でランチの金額に100円プラスしただけでこんな手の込んだものをいただけるなんて嬉しいな。


{FF12E9DF-FB9A-425A-9172-5D6E78898777:01}


ドリンクはホットコーヒーを。


{7288ACD2-CA37-40E0-988E-FD944143C3AF:01}


これでこの金額は安すぎでしょ。
店内の雰囲気も可愛くて、家具や小物もこだわりが感じられました。1時間半かけて、お食事と会話を楽しみました。


{1B6B2B87-EA12-4767-ACDE-FE758172BB83:01}



ディナーのコースメニューのお値段も安くて、2300円、3000円だって。
帰りに次の予約したかったんだけど息子の塾の冬期講習が毎日のようにあって。日にちを決められず断念。でも、土日もランチやってるみたいだから絶対連れて行ってあげよーっと。




私の大好きなお店になりました。
年内にまた行きたい。
ʕु•̫͡•ʔु ✧*✲゚*。⋆ʕु•̫͡•ʔु ✧*✲゚*。⋆