GWまとめ&印度屋 佐野市。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

息子の柔道の大会があったり。


3名だけだった柔道部は1年生の入部で総勢11人になり、可愛らしい女の子が4人も。


大会にはコールマンのバスケットにお菓子やカメラ、ビデオ、ティッシュやおしぼりを入れて持ち運びます。折りたたんで保管できるし、便利便利。


{E9071290-5CA8-4E92-ACF6-8738D5FF089E:01}


息子たちのお昼はお弁当だけど、わたしは1人でトコトコ近くのはま寿司へ。

{83C616F0-B427-46AF-BCE1-9025F6D5FA90:01}

回転寿司カウンター、お一人様デビュー。
怖いものないわね。



日曜日はBBQで、朝から柚子酒と赤ワインを。

{45020CB7-B6B4-43F2-A604-AA4523305C04:01}


うちにある鉄板は鉄鋼屋さんに作ってもらった20人分ぐらい1度に焼ける巨大な鉄板なんだけど、コールマンのこのコンパクトサイズもいいね。
ガスだし。




3.4.5日の佐野アウトレットはまさかの9時半Open。知らずに9時40分に着いたのにあの周辺はかなりの渋滞!


息子のG-SHOCKとシップスのリネンシャツやTシャツを買った。

{3F94B2C7-25B8-4CB5-8628-8FD3A210ECBB:01}

ごっついのはお嫌いみたい。シンプルなやつ。


4月末にはポーターのバッグ、財布、あとK'sデンキでヘッドホンを。

{8A956E20-3352-461E-99DD-01833174078F:01}


4月の給料で彼にかなり費やしたから、母の日は期待したい。


帰りは佐野の印度屋へ。
平日は1000円、土日祝日は1300円で食べ放題。ラッシーも飲み放題よ。

{C988CC98-B23F-4E50-9DE9-70A162544976:01}

カレーは常時4種類。チキン、シーフード、茄子、筍のカレーがありましたよ。
チキン、シーフードは甘めなのでちびっ子でも食べれますよ。

{AB6389C4-8777-4678-BEBD-DFDAEE2EFE70:01}


今日は子供の日だったのね。忘れてたわ。

{37931589-B692-47DC-ADBD-9453CB24C906:01}