3名だけだった柔道部は1年生の入部で総勢11人になり、可愛らしい女の子が4人も。
大会にはコールマンのバスケットにお菓子やカメラ、ビデオ、ティッシュやおしぼりを入れて持ち運びます。折りたたんで保管できるし、便利便利。
息子たちのお昼はお弁当だけど、わたしは1人でトコトコ近くのはま寿司へ。
怖いものないわね。
日曜日はBBQで、朝から柚子酒と赤ワインを。
うちにある鉄板は鉄鋼屋さんに作ってもらった20人分ぐらい1度に焼ける巨大な鉄板なんだけど、コールマンのこのコンパクトサイズもいいね。
ガスだし。
3.4.5日の佐野アウトレットはまさかの9時半Open。知らずに9時40分に着いたのにあの周辺はかなりの渋滞!
息子のG-SHOCKとシップスのリネンシャツやTシャツを買った。
ごっついのはお嫌いみたい。シンプルなやつ。
4月末にはポーターのバッグ、財布、あとK'sデンキでヘッドホンを。
日曜日はBBQで、朝から柚子酒と赤ワインを。
うちにある鉄板は鉄鋼屋さんに作ってもらった20人分ぐらい1度に焼ける巨大な鉄板なんだけど、コールマンのこのコンパクトサイズもいいね。
ガスだし。
3.4.5日の佐野アウトレットはまさかの9時半Open。知らずに9時40分に着いたのにあの周辺はかなりの渋滞!
息子のG-SHOCKとシップスのリネンシャツやTシャツを買った。
4月末にはポーターのバッグ、財布、あとK'sデンキでヘッドホンを。
4月の給料で彼にかなり費やしたから、母の日は期待したい。
帰りは佐野の印度屋へ。
平日は1000円、土日祝日は1300円で食べ放題。ラッシーも飲み放題よ。
カレーは常時4種類。チキン、シーフード、茄子、筍のカレーがありましたよ。
チキン、シーフードは甘めなのでちびっ子でも食べれますよ。
今日は子供の日だったのね。忘れてたわ。
帰りは佐野の印度屋へ。
平日は1000円、土日祝日は1300円で食べ放題。ラッシーも飲み放題よ。
カレーは常時4種類。チキン、シーフード、茄子、筍のカレーがありましたよ。
チキン、シーフードは甘めなのでちびっ子でも食べれますよ。
今日は子供の日だったのね。忘れてたわ。