お弁当。子供が長期休みの間は毎日お弁当を置いていきます。夜は塾の春期講習。通常の塾の時間より開始時間が早まり、18時10分から。残業もできず、急いで帰宅して夕食食べさせる毎日。。。新ジャガをルクエに入れてチン。その間にお肉を焼いたり、サラダ作ったり。レンジ、トースター、グリル等をフル回転させて一気に作らないと間に合わない。春休みはまだまだ続くよー。先週の昼休みは2回ぐらい近くの公園でお花見をしながらお弁当を食べた。暖かくなってきたから気持ちいいわね。これはいつかのお弁当。サンドイッチは朝食の残り。結局食べずに持ち帰った。サンドイッチに使ったパンはふんわり。メインはササミを開いて叩いて伸ばしてから両面に塩コショウをふって、種を取ったハチミツ梅干しを伸ばしてクルクル巻いてやいたもの。いつもは大葉と梅干し、大葉とチーズで作るけど、野菜室の中で大葉がしんなりしてたので断念。息子のお弁当に入れるから味付けはまさかの照り焼きにした。ゆで卵はハーブソルトで。毎日簡単なお弁当だけど、毎日、今日もおいしかった、と言ってくれるから幸せだわ。