今朝はりんご、桃畑に行って来ました。
桃の熟度はどうかな?


大きさは野球ボール位かな?でかいのもあるぞ。あれ?ちっちぇえのもある。
摘果忘れもあって大きさはまちまちです。
さて熟度は?
まだ全般的に青さがあります。がっちり固いです。
でも鳥が突っついたのは軟らかくなってるのもあって、かじってみたら昨日までの雨のおかげで甘さがいまいち。
台風が過ぎてお日様を浴びれば甘さが戻ってくると思うんで期待しましょう。
さてりんご畑では春から調子が悪かった木が一本。


カビが原因で死んでしまうモンパ病にかかったフジの木です。
秋まで持つかと思い,切らないで置いたらこうなっちゃいました。
下の写真の奥の木とは違いが分かるでしょ。
残念です。この病気は治すのが容易じゃないんで、仕方ないです。
なんか生暖かい風が吹いてきたんで上を向いたら・・・

上の雲はほとんど動かないのに下の黒い雲はすんごい速さで流れてます。
ん?でも、風は・・・反対から来るぞ?
なんで?
あっ、風が巻いてる。
ずっと立ってると、あらゆる方向から来てる。
たまに突風があっというまに過ぎていきます。
今日はこんな感じかな?
そういえば昨日用事で岩手の二戸に行く途中川沿いを通りましたが、湯気?が川から立っていました。
夕霧ですか?なんていうんでしょうね。


ねっ、こんなふうでした。下の写真なんか隣の橋まで立ち込めてました。
こっちはこれから台風がやってくるでしょう。
被害が最小なのを祈りたいと思います。
今日の一曲は久しぶりにマイク・オールドフィールドのマン・イン・ザ・レインです。
単純です。雨のフレーズがあったんで。/font>
桃の熟度はどうかな?


大きさは野球ボール位かな?でかいのもあるぞ。あれ?ちっちぇえのもある。
摘果忘れもあって大きさはまちまちです。
さて熟度は?
まだ全般的に青さがあります。がっちり固いです。
でも鳥が突っついたのは軟らかくなってるのもあって、かじってみたら昨日までの雨のおかげで甘さがいまいち。
台風が過ぎてお日様を浴びれば甘さが戻ってくると思うんで期待しましょう。
さてりんご畑では春から調子が悪かった木が一本。


カビが原因で死んでしまうモンパ病にかかったフジの木です。
秋まで持つかと思い,切らないで置いたらこうなっちゃいました。
下の写真の奥の木とは違いが分かるでしょ。
残念です。この病気は治すのが容易じゃないんで、仕方ないです。
なんか生暖かい風が吹いてきたんで上を向いたら・・・

上の雲はほとんど動かないのに下の黒い雲はすんごい速さで流れてます。
ん?でも、風は・・・反対から来るぞ?
なんで?
あっ、風が巻いてる。
ずっと立ってると、あらゆる方向から来てる。
たまに突風があっというまに過ぎていきます。
今日はこんな感じかな?
そういえば昨日用事で岩手の二戸に行く途中川沿いを通りましたが、湯気?が川から立っていました。
夕霧ですか?なんていうんでしょうね。


ねっ、こんなふうでした。下の写真なんか隣の橋まで立ち込めてました。
こっちはこれから台風がやってくるでしょう。
被害が最小なのを祈りたいと思います。
今日の一曲は久しぶりにマイク・オールドフィールドのマン・イン・ザ・レインです。
単純です。雨のフレーズがあったんで。/font>