先日からりんごの仕上げ摘果と桃の摘果をしてました。
親父が徒長枝を切ってくれて僕がポキポキと落とされた実には悪いんですがサッサと落としていきました。
でも桃はなかなかそうはいきませんでした。


桃はいつも一発仕上げなんでこの量をいっきに適量にしなければなりません。
桃は販売用に作ってないんでいつもこうなんです。
でも農薬はしっかり基準に従ってますよ。たまにほしいと言ってくる人がいるんでそうしてます。
桃を作ってる農家さんからすればなんで今頃摘果なの?と思われるかも知れませんが、仕事が間に合ってないのとこの時期に摘果してもソフトボール位には大きくなるんでいいんです。
しかも自然落果が結構あるんで落果が落ち着いてからのほうが僕にはいいんです。

この状態が・・・

こうなります。ほんとに少ししかついてないでしょ。
そして下は・・・


こんだけ落ちてます。大きなやつでピンポン玉くらいになってるんで歩くには注意が必要です。こけたり足をくじいたりします。
今年はりんごは去年の猛暑の影響で着果率が極端に少ないんですが、桃はご覧の通りびっしりついてました。なんでだろう?春の開花時期のタイミングも良かったのかな?
でも桃の木の中を食い荒らして最後には枯らしてしまう、コスカシバというやっかいな虫が大きな木を2,3年に一本位の割合で枯らしてしまいます。
今年も1本やられました。対策はしてるんですが、どこに潜んでるのかな?
そんで昨日やっと終わりました。
桃には細かい毛がついてますよね。これが摘果のときに実をさわると飛んで大変なんです。
ポワっとそこら中に飛んで、体につくとかゆくてしょうがないんです。
基本Tシャツで肌をかなり露出してるんで顔から腕や手までかゆいのなんのって。
軽く洗っただけじゃかゆみは取れません。
風呂に入ってシャンプーしても3回位洗わないと泡が立ちません。
でも昨日で開放されてほっとしてます。
多分桃の専業の方も対策はしててもかゆいでしょうね。
今度は乾燥したにんにくの選別作業が待ってます。暇はありません。
そんで今日の一曲は、またユー&アイです。
歌はありません。スキャットっていうの?
題名は読めません。(キッパリ)
でもきれいで良い曲なんで聴いてください。
親父が徒長枝を切ってくれて僕がポキポキと落とされた実には悪いんですがサッサと落としていきました。
でも桃はなかなかそうはいきませんでした。


桃はいつも一発仕上げなんでこの量をいっきに適量にしなければなりません。
桃は販売用に作ってないんでいつもこうなんです。
でも農薬はしっかり基準に従ってますよ。たまにほしいと言ってくる人がいるんでそうしてます。
桃を作ってる農家さんからすればなんで今頃摘果なの?と思われるかも知れませんが、仕事が間に合ってないのとこの時期に摘果してもソフトボール位には大きくなるんでいいんです。
しかも自然落果が結構あるんで落果が落ち着いてからのほうが僕にはいいんです。

この状態が・・・

こうなります。ほんとに少ししかついてないでしょ。
そして下は・・・


こんだけ落ちてます。大きなやつでピンポン玉くらいになってるんで歩くには注意が必要です。こけたり足をくじいたりします。
今年はりんごは去年の猛暑の影響で着果率が極端に少ないんですが、桃はご覧の通りびっしりついてました。なんでだろう?春の開花時期のタイミングも良かったのかな?
でも桃の木の中を食い荒らして最後には枯らしてしまう、コスカシバというやっかいな虫が大きな木を2,3年に一本位の割合で枯らしてしまいます。
今年も1本やられました。対策はしてるんですが、どこに潜んでるのかな?
そんで昨日やっと終わりました。
桃には細かい毛がついてますよね。これが摘果のときに実をさわると飛んで大変なんです。
ポワっとそこら中に飛んで、体につくとかゆくてしょうがないんです。
基本Tシャツで肌をかなり露出してるんで顔から腕や手までかゆいのなんのって。
軽く洗っただけじゃかゆみは取れません。
風呂に入ってシャンプーしても3回位洗わないと泡が立ちません。
でも昨日で開放されてほっとしてます。
多分桃の専業の方も対策はしててもかゆいでしょうね。
今度は乾燥したにんにくの選別作業が待ってます。暇はありません。
そんで今日の一曲は、またユー&アイです。
歌はありません。スキャットっていうの?
題名は読めません。(キッパリ)
でもきれいで良い曲なんで聴いてください。