次の日は6時にチェックアウトなのにまだ寝てました。みんなごめん。

タクシーで太田市場に行き、まん前の事務所に荷物を置いて早速視察。

まずは定番のセリ。

boder-hashikazu229さんのブログ

boder-hashikazu229さんのブログ

下の写真のちっちゃい子は女の子です。夕べ懇談会でお話をさせていただきました。以前田子に来た事があるんで話し易かったです。でもなんでこの世界に入ったんだろ?

お隣では松本市?からミスが来ててすいかをPRしてました。


boder-hashikazu229さんのブログ

関係者以外でも食べれたんで食っちゃいました。美味かった。特に二日酔いには最高です。3切れ食べた人もいました。
ミス、綺麗だったな。

その後はあちこち歩き回りました。基本は今田子から来てる野菜と他産地の動向なんかを見ました。




いやーわが町ながらいいもん出荷してますね。他産地と比べても引けを取りません。ナイス。

でもトマトはこっちの気温が上がりすぎてて赤くなるのが早いんで早速田子に℡で調整してました。

枝豆なんかは完璧にきれいでキズ、スレ、虫食い等なくばっちりでした。

みんなかなりの高値で取引されてました。このまま維持してくれれば最高です。

boder-hashikazu229さんのブログ

事務所に戻り朝飯兼会議。東一さんの担当と品目別に話を聞いたり質問したり。

今はどの野菜も若干高値で推移してる。チャンス。と言ってました。

僕の分野のにんにくはまだ出荷してないんですが、生から乾燥に移行してる最中ですが、去年に比べていい感じです。と言ってた。

なんて真面目な話をしてきました。一応仕事で行ったんで。まだちょびっとアルコールが残ってたんですが。

この事務所からスカイツリーと東京タワーが直ぐ隣に見えるんです。でも写真には一緒には入りませんでしたが。


boder-hashikazu229さんのブログ
boder-hashikazu229さんのブログ
どっちがどっちか分かります?

えっ?霞んで見えない?

そうなんです。肉眼でも霞んでました。ごめん。多分上がタワーで下がツリーかな?


その後は店舗での視察。今回は東京から出て川崎へ。

boder-hashikazu229さんのブログ


新百合丘?の駅前のデパートともう一箇所見ました。ここに来たら都内と違って太陽の光線が刺さってきて痛いのなんのって・・・

画像はないんですが、田子のトマトが棚にお隣さんとは違いいい値段で売ってました。うれしい。

見てるうちにスナックパインが目に入り買っちゃいました。だって安かったんだもん。2コ買ったら結構バッグが重くてその日は大変でした。後にすりゃ良かった。失敗。


ほんで15時半の新幹線に乗るため東京駅へ。ここでお昼を食べてお土産をゲット。
boder-hashikazu229さんのブログ

ほんとあんまり時間が無かったんで偶然に見つけた まちゃらさんのお勧めのシュガーバターの木の新作、ポテトバターツリーをゲット。

亜ちゃーんさんの東京ワインケーキはゲットならず。残念。

そろそろ時間なんでホームへ。

boder-hashikazu229さんのブログ
boder-hashikazu229さんのブログ
boder-hashikazu229さんのブログ

つなげよう。がんばろうでこまちとはやてがくっ付いてます。

家に着くまで4時間ちょい。ほとんど寝ながら帰って来ました。

やっぱ疲れた。だるい。

んで、今日のムーンライトシャドーをどうぞ。

しつこいなんて言わないでね。