まず、TV東京って局の取材でこっちには入らないそうです。

でも、三日も取材してくんだって。

いくら宣伝効果があっても見れないんじゃ寂しいです。実感が湧きません。

冬に来た狩野英考のときもそうだったからなあ。DVDは見たけど・・・

なんか新しい部長さんの畑で掘り取りを体験させて、生をかじらせて絶叫したとかしないとか。

うちに来る予定はなかったのに、急きょ午後のやすみっこ(おやつ)を撮るんだと。

数日前にJAの職員から電話で、ばあさんのにんにく味噌の餅を作ってと依頼があったんで引き受けたんですが、取材はNOとばあさんが言ってた。

一昨日の夜にたのむと連絡があって、僕は黙っていたんです。

そんで昨日の午後に作業中、3時半に来るってみんなに言ってその時間待ってたら、時間が押してもうちょっと待ってということで作業しながら待ってたら、ばあさんがしびれを切らして帰っちゃった。

4時過ぎにやってきて、職員にあんたが迎えに行って来いってやったら、いやだ、行かない。だって。

さすがばあちゃん根性だけは座ってる。(ななめに)

ちゃちゃっと準備して開始。

始めまあーす。の掛け声で彦麻呂登場。

ふっ太い。背はちっちゃい。正面からの迫力はハンパない。やっぱ眼が出てる。

ばあさんがいないんで僕が餅の説明。

あーだこーだと話をして、ハイっOK。

さっさと車に引っ込んじゃった。

あんま写真ほしいと思わなかったんで、餅のアップを撮ってるところをパチリ。

boder-hashikazu229さんのブログ

boder-hashikazu229さんのブログ

こんな感じ。

にんにく掘り初日でしかも明日は雨かもってことで、なんぼでも掘っておきたいのでその後はスパートかけました


boder-hashikazu229さんのブログ

今日は掘ったにんにくの茎や根を切って、乾燥させます。

やっぱ雨のタイミングが悪かったんであんま大きくない。小玉傾向です。

でも誠心誠意作ったんで大事に出荷したいと思います。

生が欲しい人、乾燥物が欲しい、食べてみたい人は連絡下さい。プロフィールを覗いてね。

ほんで今日の一曲はケイティー・ペリーのファイアーウォーク。

なんか気になるアーティストです。