今日は大輔君が作業の最後の日となりました。

そろそろにんにくの収穫が近づいてきたんで、乾燥小屋と作業ビニールハウスの片付けをしました。

でかくて重いものを重点的にどかしました。

実は夕方からアメリカ・カリフォルニア州・ギルロイ市から高校生がホームステイに来る歓迎パーティーがあるんで彼を誘ったら、用事があるとフラレました。(僕も結構仕事が押してるんで悪いがキャンセルしました。)

マジで用があるみたいなんで午前で終わりにしました。

明日は彼の作業態度なんかを書き込んでハンコを押しておしまい。

まあ このことは明日以降のネタにしたいんでこの辺で。

boder-hashikazu229さんのブログ

とりあえず最後の?記念撮影は彼の愛車の前で。

午後からは家内とりんごの ベ取り (徒長枝切り)をしました。

boder-hashikazu229さんのブログ

が・・・

boder-hashikazu229さんのブログ

こんな風になります。

なんか今日一日風が強くて、生ぬるい風で体力が奪われてだるい日でした。

気温も高かったせいか結構しんどかったです。

5時過ぎに気分転換にじゃがいもの花取りをしました。

boder-hashikazu229さんのブログ

boder-hashikazu229さんのブログ

花やつぼみを取るとそのエネルギーが芋にいくんで取っちゃいます。

去年取らなかったら小粒が多かったです。

そうそう、べ取りをしてるときにこんな物を見つけました。

boder-hashikazu229さんのブログ

boder-hashikazu229さんのブログ

多分アシナガバチの巣だと思います。ハチがいないんで割って中を見たらからっぽでした。普通は雨が当たりやすいこんな枝に作らないと思うんですが、何故でしょう。
今年はカラ梅雨かな?
梅雨に入っても、あんま降んないし。

降るんなら早く降ってよ。そんでにんにく掘りのときは降らないでね。 頼む。

ほんで今日のユーチューブは曲じゃないです。変なのを見つけました。

クレイジーフロッグだそうですが、知ってましたか?
誰か教えて頂戴ませ。