大輔君が我が家にやってきて仕事をしたのは三日目です。
今日の10時までにんにく畑の通路に除草剤を大輔君にアシストしてもらい掛けました。
畑は全部で5箇所。そのうち1箇所を彼にまかせました。
様になってるでしょ。
憶えるのが早くてなかなか器用です。
この写真は昨日こっそり撮ったんですが、今朝このことを話したらOKが出たんで、載せました。
今度は正面から撮ったやつを載せたいと思います。
ちなみにこの除草剤は土に触れると分解して水に戻る環境に優しい剤です。
10時以降は爺さんの長いも畑での作業となり、ガンバッテもらってます。
営農大学校の先生の皆さん、彼はがんばってますよ。まじめで素直でイイ子ですね。
ほんで今日の一曲は・・・ユウ&アイです。
<iframe width="425" height="349" src="http://www.youtube.com/embed/RaaSzqLuYos" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
歌ってる人はユウ&アイ。曲名もユウ&アイ。しかし原曲名はwe are the love
80年代に流行った曲です。デュエットでの掛け合いはすばらしいものがあります。
皆さん当時はなにをやってましたか?ちょっと振り返ってみましょうか。
今日の10時までにんにく畑の通路に除草剤を大輔君にアシストしてもらい掛けました。
畑は全部で5箇所。そのうち1箇所を彼にまかせました。


様になってるでしょ。

憶えるのが早くてなかなか器用です。
この写真は昨日こっそり撮ったんですが、今朝このことを話したらOKが出たんで、載せました。
今度は正面から撮ったやつを載せたいと思います。
ちなみにこの除草剤は土に触れると分解して水に戻る環境に優しい剤です。
10時以降は爺さんの長いも畑での作業となり、ガンバッテもらってます。
営農大学校の先生の皆さん、彼はがんばってますよ。まじめで素直でイイ子ですね。
ほんで今日の一曲は・・・ユウ&アイです。
<iframe width="425" height="349" src="http://www.youtube.com/embed/RaaSzqLuYos" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
歌ってる人はユウ&アイ。曲名もユウ&アイ。しかし原曲名はwe are the love
80年代に流行った曲です。デュエットでの掛け合いはすばらしいものがあります。
皆さん当時はなにをやってましたか?ちょっと振り返ってみましょうか。