今日の田植えはまず家内の実家に行ってきました。


大きい声で言えませんが、田植え機の調子を見るのと腕を慣らすために毎年一回目にやってます。


案の定終わり頃エンジンがボフッ、ボフッと咳き込んだんですが、なんとか終えました。直ぐ近くに農機具センターがあるんで駆け込みました。


プラグを交換して、エンジンオイルを足して調子が戻り、いざ我が田んぼへ。


その前に一服(おやつ)がてら、(休みっこって言います)お昼を食べて昼休みです。


メニューは・・・
boder-hashikazu229さんのブログ

boder-hashikazu229さんのブログ

boder-hashikazu229さんのブログ

boder-hashikazu229さんのブログ

上から、赤飯のおにぎり。こちら特有の甘い赤飯です。

次はおでん。

下は笹だけとこんぶの煮付け。たけのこは今年のです。美味いよ。

最後はきんぴらごぼう。ごぼうは去年掘り残してたのを掘ってきました。一冬で化けモンみたいにでかくなってたんですが、やわらかくて美味かったです。

あとは、きゅうりの浅漬けとカブの漬物と麦茶。

暖かかったんで麦茶は最高。



boder-hashikazu229さんのブログ

忘れてましたが我が相棒の田植え機です。名前はまだない。(これからも?)

5年くらい前に友人からもらいました。なぜ?って、彼が新車を買ったんで要らなくなったんで挙げるって言ったんで貰っちゃいました。お礼は何をやったか忘れました。



boder-hashikazu229さんのブログ

boder-hashikazu229さんのブログ

まあなんとなく真っ直ぐに植えれてます。多少の曲がりは気にしなーい。

この前は手押し型のやつだったんで終わると体がボロボロになったんですが、今はシューズを履いてスーツを着てても大丈夫かな?



boder-hashikazu229さんのブログ

終わったあとの田んぼです。植えたラインを見ないでね。


お願い。


今日はTシャツで稼ぎました。日焼けしちゃった。お風呂が怖い。


まあ、明日もがんばんべ。