昨日と今日の午前中にかけてにんにくに薬掛けをしました。


世間では4,5回目をかけてるようですが、僕はまだ3回目です。


無駄に掛けない。コストを下げる。安心、安全を提供するがモットーの僕にとってはいいことかな?


11時からトラクターにパワーハローを設置して田んぼに向かいました。


ちょっと水が多かったけどやっちゃいました。



boder-hashikazu229さんのブログ

粗掻きといって、耕した土を一旦水と一緒に砕きます。



boder-hashikazu229さんのブログ

ねっ、分かるでしょ。機械に付いてる沢山の爪で土と水とを混ぜ混ぜしてます。



boder-hashikazu229さんのブログ

よく混ざって少し均してるのが分かりますか?



boder-hashikazu229さんのブログ

隣も僕んちの田んぼです。午後から入ります。



boder-hashikazu229さんのブログ

反対側の田んぼでは、もう均していて植えるのを待ってるようです。


もう植えた人もいて、僕は作業が最後のほうみたいです。


でもマイペースでやりたいと思ってるんで、ばあさんのうるさい小言は軽く聞き流しています。(笑)


植える日にちは違えど、稲刈りはほぼ同じなんで気にしませんよ。


今日は暖かいんでTシャツにベストでの作業です。


髪が伸びてきて邪魔でしょうがないんですが、行く暇がまだ見つかりません。だからタオルを巻いて作業してます。(ひげも伸び放題)ほんとに汚い顔で仕事をしてますが、田舎だから良いんです。?


ちがうか!?


ウォークマンを聞きながらいつも作業してますが、今日はエレファントカシマシが良い感じですね。


50のいい親父がウォークマンを聞きながら仕事してるのをこの辺では見たことがないです。


しかも、今日はエレカシだって。


ばっかじゃないの?