所要で二戸に行って来ました。


あの氷のカーテンのちょっと川上に水路を人工的にもう一つ作る場所があります。

ここで一旦水を溜めて分けるんですが、水の量が多くて溢れてます。


boder-hashikazu229さんのブログ

boder-hashikazu229さんのブログ

boder-hashikazu229さんのブログ
結構広い川なんですが、すごい勢いで流れてます。

真ん中は水しぶきがすごいです。

下は魚が登る魚道になってるんですが、これじゃ魚もたまったもんじゃありませんね。


もうひとつのストラングラーズ。もともとパンクバンドのはずなんですが、なかなか良いバラードも歌っていて大好きなバンドでした。

30年ほど前に聞いてたんですが、ユーチューブで発見するまですっかり忘れてました。恐るべしユーチューブ。ほとんどの曲が聴けます。映像で見たことなかったのが今見れるなんてね。


boder-hashikazu229さんのブログ
これは当時のレコードのジャケットなんですが、桃にパンツを履かせてます。


boder-hashikazu229さんのブログ
桃のパンツを引っ張ってますね。


よくこんな発想するなと感心します。ちょっとえっちですよね。あっ、いかんいかん。


このジャケットとは関係ないと思いますが、僕が大好きな曲は邦題で(真夏の夜の夢)原題でミッドナイト・サマー・ドリームです。暇な時聴いてみて下さい。


<iframe width="425" height="349" src="http://www.youtube.com/embed/joxveSQzFy4 " frameborder="0" allowfullscreen></iframe>


昔、むかーしバンドを組んでたんですがこの曲はやってません。当時の曲は良いのが沢山あります。ゆっくりじっくり聴くと気持ちが落ち着きます。名曲の宝庫です。

また紹介したいと思います。勝手にね。


最後にわかめちゃんです。家庭内避難所の掘りごたつの部屋の布団の上で遊んでます。


boder-hashikazu229さんのブログ