この地震で被災した親戚、友だち、応援してくれてる知り合いに、お見舞いとお礼ということでりんごとにんにくを送りました。
もっと早くやりたかったんですが、運送屋さんが動いてなくて今まで待ってました。
が、昨日問い合わせたら時間はかかるけど届くそうで、早速送りました。
何日か前に大阪の知り合いからクロネコさんで物が届くときは、地区の事務所止まりで取りにいかなきゃなりませんでした。今も地区によっては事務所止まりだそうです。
当然のことなんですが、被災地の浜の方は事務所自体流されたんで無理って言ってました。
そういえばクロネコさんのトラックも流されてガレキと一緒になってるのを何件か見ました。運転手さん無事ならいいけど・・・
事務所は2つ先の町まで行かなきゃなんなく、しかもガソリンが底をついてたんで、娘を八戸に送っていく途中に受け取りました。
前にも紹介したんですが、家内の友人から引換券をもらってやっと詰めてなんとか送れたんですが、その人にもお礼をしなきゃ。
実はこの送ってもらったものは、娘が食べたくてしょうがないキムチ鍋のタレだったんです。我が家ではこのタレじゃないとなべはやらないほど惚れ込んでます。
なぜって?僕のにんにくを使ってるからです。 てへっ
でもほんとに美味しいんですよ。ほんとですよ。市販のタレとは全然違って想像を裏切りますよ。
初めて食べたとき、なんじゃこりゃあ! って叫びましたもん。
あとから、 うまあーい! って宮川大介風にまたまた一家で叫びましたよ。 ほんとですよ。
送ってくれた奥さん(苗字です。)は去年のGWの最後に日に骨折して、また、あちこち故障してて実家の栃木と大阪を行き来してたんですが、娘が上京するってんでその前に食べさせたいと大阪に帰って、わざわざ作って送ってくれたんですが、間に合いませんでした。
娘は残念に、奥さんには申し訳なく思っています。
彼女はガチャファームというホームページを開設してますが、今は休んでいます。でも近々友だちの奥君(これも苗字。親戚じゃないよ。)が引きついてやるって言ってましたから、期待して待ってるところです。(見れるけど、更新してないんで注文できないと思います。)
娘よ、帰って来たら食べさせるかんね。夏だろうがなんだろうが関係なく。
クロネコさんの話からこんなにはずれてすいません。
さて、前に戻って

こんな風に僕たちりんご仲間で作ったダンボールにりんごとにんんにくを入れて送りました。
クロネコさんに℡したのは午後2時ころでしたが、1時までに℡をくれとのことでした。
なんとか持って行ってくれるといってくれたんですが、今は普通便だけでクール等はまだだそうです。
当分はこの体制でやるみたいです。
あと、市場用にもりんごを詰めました。

除雪の関係で早く出荷できなくて、いつも3月ころに出してます。
あっまだお礼をするところがあった。結構送るところがあって見落としがありました。今日荷作って送ろう。
もっと早くやりたかったんですが、運送屋さんが動いてなくて今まで待ってました。
が、昨日問い合わせたら時間はかかるけど届くそうで、早速送りました。
何日か前に大阪の知り合いからクロネコさんで物が届くときは、地区の事務所止まりで取りにいかなきゃなりませんでした。今も地区によっては事務所止まりだそうです。
当然のことなんですが、被災地の浜の方は事務所自体流されたんで無理って言ってました。
そういえばクロネコさんのトラックも流されてガレキと一緒になってるのを何件か見ました。運転手さん無事ならいいけど・・・
事務所は2つ先の町まで行かなきゃなんなく、しかもガソリンが底をついてたんで、娘を八戸に送っていく途中に受け取りました。
前にも紹介したんですが、家内の友人から引換券をもらってやっと詰めてなんとか送れたんですが、その人にもお礼をしなきゃ。
実はこの送ってもらったものは、娘が食べたくてしょうがないキムチ鍋のタレだったんです。我が家ではこのタレじゃないとなべはやらないほど惚れ込んでます。
なぜって?僕のにんにくを使ってるからです。 てへっ
でもほんとに美味しいんですよ。ほんとですよ。市販のタレとは全然違って想像を裏切りますよ。
初めて食べたとき、なんじゃこりゃあ! って叫びましたもん。
あとから、 うまあーい! って宮川大介風にまたまた一家で叫びましたよ。 ほんとですよ。
送ってくれた奥さん(苗字です。)は去年のGWの最後に日に骨折して、また、あちこち故障してて実家の栃木と大阪を行き来してたんですが、娘が上京するってんでその前に食べさせたいと大阪に帰って、わざわざ作って送ってくれたんですが、間に合いませんでした。
娘は残念に、奥さんには申し訳なく思っています。
彼女はガチャファームというホームページを開設してますが、今は休んでいます。でも近々友だちの奥君(これも苗字。親戚じゃないよ。)が引きついてやるって言ってましたから、期待して待ってるところです。(見れるけど、更新してないんで注文できないと思います。)
娘よ、帰って来たら食べさせるかんね。夏だろうがなんだろうが関係なく。
クロネコさんの話からこんなにはずれてすいません。
さて、前に戻って

こんな風に僕たちりんご仲間で作ったダンボールにりんごとにんんにくを入れて送りました。
クロネコさんに℡したのは午後2時ころでしたが、1時までに℡をくれとのことでした。
なんとか持って行ってくれるといってくれたんですが、今は普通便だけでクール等はまだだそうです。
当分はこの体制でやるみたいです。
あと、市場用にもりんごを詰めました。

除雪の関係で早く出荷できなくて、いつも3月ころに出してます。
あっまだお礼をするところがあった。結構送るところがあって見落としがありました。今日荷作って送ろう。