いよいよ本日、青森県立田子高等学校、卒業証書授与式が行われます。
娘は緊張のためか、お腹が変と言ってましたが、先ほど女子バレー部でなんかやるということで、地元の商店街、サンモールたっこに行きました。
卒業式は午後2時からなんで、結構時間があるんでいろいろやるみたいです。
僕は午後5時からの祝賀会の準備で、9時に公民館でテーブル設営等準備をしてきました。
卒業式では、僕はなんもやることないんでいいんですが、祝賀会では3学年委員長の挨拶、PTA会長への花束贈呈、3学年から学校へ記念品贈呈があり、すべて一言あるんで大変ですが、なんもコメントを考えてません。
僕は窮地に追い込まれないと動かない(物事を考えない)性格なんで、今んところなんとかなるさとのんびりしてます。あと7時間ほどあるんでなんとかなるでしょう。
昨日やっと頼んでいたスーツを取りに行き、せっかくだからとデジカメを買いました。
いまのデジカメは安くても画素数が良かったり、使い勝手が良かったり、凄く進歩してますね。1万ちょっとで、カメラ、SDカード4ギガ、保護フィルムを買えました。
まあ、慣れてくるともっと良い物が欲しくなるんでしょうが、当分これで写真を撮って、ブログにも載せたいと思います。ポケットに入るちっちゃいのが欲しかったんでよかったです。
今日は娘に持たせてやって、好きなだけ撮ってこいと渡しました。
僕は友人から借りてたんでそれを使いたいと思います。
あと3週間ほどで娘は東京に行ってしまうんで、残りの日々を有効に過ごしたいと思います。娘も仲間と離ればなれになるんで有効に過ごしてもらいたいもんです。
あと3時間で式が始まります。が、まだボーっとしてます。
まあ、こんなもんでしょう。家内は僕から風邪がうつったのか、病院へ行きましたが、なんとかなるでしょう。
ではまた後で。