今朝は今年一番の寒波。-11,5度を記録。機械で寄せた雪が軽すぎて戻ってくる。除雪泣かせの雪である。


さて、先日速達を貰った人に、翌日にんにくと空いた所にりんごとコメントを入れて送った。


夕べその人から電話が来た。


開けたとたんにりんごが入ってたんで驚いた。コメントを読んで涙が出た。と言った。


なぜ?と聞いたら、  自分は田舎がなく、小さい頃友達が田舎に帰ったときのお土産を貰ってばかりだった。羨ましかった。でも今、田舎から貰ったような気がしてうれしい。と涙声だった。


年は68だそうでマンションに住んでて緑が無く、この年になると土の上に住みたい。  と言っていた。東京都庁の直ぐ近くに住んでるそうだ。


また、闘病中の人に持っていったら、彼も泣いて喜んだと言った。


あまりに感謝の言葉を連発するんで、こっちが困ってしまった。


コメントだってたいしたことは書いてない。そんなにほめられても・・・


注文をくれた人に、たまに、なんかちょっとしたものを入れて送ったりしてるんで、そんなに意味はないのだが。


にんにくや枝豆は青森県認証の特別栽培で、50%減科学肥料、減農薬栽培をしていて、にんにくやりんごはエコファーマーをやっている。米も青森県認証のクリーンライスで、特に農薬には気を使っている。他の野菜も出来るだけ使わないようにしてる。薬代もバカになんないのが最大の理由なのだが、使わないのが理想なんで1石2鳥なのかな?


この人は、 自分はもう高齢だがこれからも長いつきあいがしたいと言ってくれた。


自分で良ければ、こちらこそである。


今朝のショットをどうぞ。



boder-hashikazu229さんのブログ

boder-hashikazu229さんのブログ

ではまた。