先日ばあさんが餅を作ったついでに干し餅も作ってました。


ついた餅に砂糖、ゴマ等の味付けして板の上に厚さ5センチ位に伸ばして固めてました。


固まった餅を1センチ位の厚さで切り、(大体ケータイサイズ)紐に編んで結びつけて風邪にさらして完璧に干して完成です。



boder-hashikazu229さんのブログ

ばあさんが3本の紐を使って手際良く干し餅を編んでます。



boder-hashikazu229さんのブログ


boder-hashikazu229さんのブログ

モチコメ3升分の量ですが、100枚以上できるそうです。


炭火や薪ストーブの上で焼いたり、フライパンに油を薄くひき焼いても美味しいです。たまにそのままでも。


保存がきくんで、春の田植えや夏のにんにく収穫、秋のにんにく植えまで持ちます。


その時まであればね。