夕べ雪混じりの雨が降ってたんで今朝はやばいかなと思ってたら、そんなでもなくちょっと白くなったくらいの朝を迎えました。


まだまだ運転初心者の息子がタイヤ交換しようかななんて夕べ言うんで

明日の朝手伝うから6時半に起きろ

といって今朝は7時15分に起きてきやがった。


あせった顔で交換しなきゃ  と言うもんだから  今からじゃ遅い!遅刻するべな!

おらが交換してけるからジムニーで行け!


はい。  って嬉しそうな笑顔で飯を食い、出かけました。


家内に手伝ってもらい、交換して会社に行き車を交換して、今度は自分の車のを交換しました。ブレーキランプも切れてたんで、近所の友達のスクラップ屋に行きランプをもらい交換して完了。


さて問題の親父の軽ダンプですが、まだ使えるスタッドレスをひと夏履き、ボウズ状態。


親父曰く  春に交換したはずなんだが・・・


じゃあなんでここに夏タイヤが有るの?


さあ・・・交換したはず・・・


記憶がぶっ飛んでいるのに意地をはるか?


奥からうちの軽バスのタイヤを持ってきて合わせようとしてるじゃありませんか。


おいおい、それつかったら軽バスどうすんの?


ん?なに?


って、それはホイールも違うしだめだべよ。


買ってつけなよ。1万5,6千円で買えるから。


そういえば、チラシで工賃込みで2万円のがあったな。


おいおい、俺の話を聞いてる?こっちも工賃込みで1万5,6千円なんでぇ。


こっちは4本なんでぇ。こっちが安かんべぇ。


普通は車1台分、4本のことだべな。


へっ?ほんだのが。へだば行って来る。


疲れる。


ニコニコして帰ってきた親父が、  安かった。1万6千4百円だった。


ほだべ。いかったべ。へでも春に交換してればいらね出費しなくてもいかったべな。

何回も交換すんだって言ったべな。


交換した記憶があるどもよ。


ってだめだこりゃ。