今朝はすごい風です。りんごのふじの収穫がまだです。


日の出はまだなんですが、畑に行って来ました。うちのりんご畑は神社の上と下(かみ と しもと読みます。)にあるんですが、上は高い場所にあるため、風の影響が強くあるんでまずその畑に行きました。


車のライトで照らした見ると、枝が風下に向かって大きくなびいていて、葉っぱが取れて風下に跳んでいってます。


りんごはというと、下を見ると十数個落ちているだけで、落果被害はあまり無いようなんですが、枝と一緒になびいているんでりんご同士や枝にぶつかって傷が出来る恐れががあります。明るくなってからもう一度みに行かなきゃ。下の畑は神社より低い場所のため、見たところ一個も落ちてないように見受けられます。


救いは一方向からの風なんで、落果被害は少ないと思います。台風みたいにあらゆる方向から吹いて来ると、たちまちりんごが振り落とされ、被害は甚大なものになります。


風の強さはよく分かりませんが、昔のかやぶき屋根の家にトタンを被せた家なんで頑丈に出来てるんですが、それでもきしむ位の風が吹いてます。外にある小物が飛んで(油の携行缶やコンテナ等)散乱して片付けも一仕事あるみたい。


午前中はこの調子みたいなんで、何度も足を運ばなきゃ。まだ暗いんで写真はNGでした。


また、なんかあったら報告します。  へばっ!