昨日は、朝から快晴。雲ひとつ無い気持ちの良い朝を迎えました。
日差しがりんごちゃんに降り注いでいるのが分かりますか。
向こうの杉林の中に神社があって、あそこにカラスの大群が潜んでいます。
敷いてるシルバーシートにりんごが落ちてるのが分かりますか?先日糸を張る前に落とされたものです。
前向きにポジティブに王林の収穫です。毎年王林もかなり被害があったのに今年は意外と少なく以外でした。
午後から青森市から親戚がやってきて、収穫の手伝いというか体験に来て、にぎやかなひとときを過ごしました。
経験がほとんどなく、もぎ方を教えて後は野放しです。8歳ののぞみちゃんと4歳のみらいちゃんの姉妹は大きなカゴを背負って教えたとおり、つるを取らないように丁寧に獲ってくれてます。
みらいちゃんは自分が入るくらいのかごに苦戦をしながらでも、一生懸命もいでます。
おやつにもぎたての王林を食べさせたら、美味しいってかぶりついてました。
農家としてはうれしい言葉です。
向こうの観光リンゴ園では、3個200円で収穫体験ができるそうですが、家族4人では結構の出費になりなかなか出来ないって言ってましたが、うちで思う存分もいだんで笑顔が絶えなかったです。
なんとかも人数といいますが、意外と早く収穫が進み、4時には終了。ごくろうさんでした。
へばっ!