やっと農家らしい記事を書きます。

いつもだと にんにく植えは終わってる辺りなんですが、僕の右目で10日以上のロス。雨降りで畑の準備がはかどらず、イベント等でまたまた遅れて今日になってしまいました。

お袋は4時半から ごまみそ焼きもちを作って 休みっこ用にします。

奥さんはまだ寝てます。外はまだ暗いけどそろそろ起こして準備をさせます。

僕はにんにくのマルチ張りの機械の準備です。


周りの農家は終わったか、最終段階にきてるもようです。植え付けが遅いと収穫時の大きさに影響がでるんで気持ちは焦ってるんですが、8割開き直ってやるしかないです。

って今ブログを書いてます。


ついでにといっちゃなんですが、にんにくとべごまつりのネタを・・・



boder-hashikazu229さんのブログ


あのですね、急がしすぎて写真ほとんど撮れなかったんですよね。

てな訳で去年のやつわ一部使わせていただきます。内容的に同じようなもんなんで。


boder-hashikazu229さんのブログ


これが田子牛の丸焼きの成れの果てです。骨だけですね。すんげえ旨かったです。

ちなみにこれを買う人は100M以上行列ができます。



boder-hashikazu229さんのブログ


今までの3枚は去年のですが、土曜日は天気も良くこんな感じって行った人が言ってました。

僕は、日曜日の担当なんで国道沿いの畑を耕してたら2時半までのイベントなのに、1時過ぎになっても三沢の米軍さんがのぼってました。かなり盛況だったんですね。



boder-hashikazu229さんのブログ


これは去年のボランティアのTシャツです。黒



boder-hashikazu229さんのブログ


こっちは今年のTシャツです。白ですね。25周年とゆうことでちょっとデザインを凝ったようです。娘のきょねんと今年同時に出してみました。

今年の写真はこの1枚だけなんです。


ほんとに忙しくて、写真撮りの頭がぶっ飛んでました。    反省


雨がちょびっとふったんですが、まあまあの一日でした。来場者は結構来てくれてよかったです。


さあ仕事だ 仕事だ