明日は娘の文化祭で、前日祭のながし踊りを見てきました。
街のメインストリートを太鼓にのせて全校生徒が文化祭PRの為踊ります。
もう何年も続いてる伝統行事です。1キロ位踊り歩き最後に商店街の広場で歌を加えて なにゃどやらを踊って締めくくります。
全国総合高校文化祭で今年日本一になった踊りを見るため大勢の観客が広場に集まり凄くて写真を撮れませんでした。
写真は踊り始めの為人はまばらでここで撮ってよかったです。
少し小雨が降りましたが、なんとか最後までやれて良かったです。
その後僕たち父兄が明日農産物を売るため、学校の畑で大根の収穫と洗いを
しました。
生徒の授業でアグリというのがあって、大根、さつまいもを作って文化で祭で僕たちが売って生徒会のたしにします。
僕もりんごを寄付というかたちで持って行きます。
明日はがんばろう