今日はあれもこれもで忙しかったな。でも嫌な忙しさでは無いんですよ。
朝9時から町内に在るにんにく加工施設の見学。(僕は地元のある団体の理事を8月から就任してやっている。まだ勉強中)
剥いたにんにくの尻や悪い箇所を切り取りそのまま真空パックやスライスを乾燥チップにしたり、パウダーを作って出荷してる。
午後は桃の収穫と発送と出荷用にんにくの作業をし、18時30分からにんにく部会の役員会をして帰ってきたのは21時30分でした。(一応僕が田子支部の支部長です。いつもは、話が横道に逸れて22時近く掛かるのに、今回は内容の割には早く終わりました。)
夕食に出た弁当を持ち帰り、それと娘が作ってくれた親子丼風の物を酒の肴に焼酎を一杯引っ掛けてます。娘も夕食がまだと言うので親子二人で分け合いながら食べてます。
追伸
まだ眼が治ってないので、細かい作業や30分以上の作業は眼や頭が痛くなります。また字を見るのが辛いので大変でした。ブログも時間をかけて打ってます。
明日また、大きい病院に行って、原因が分からない目を診てもらって来ます・
まだ多少二重に見える。
その後スクラップ屋さんに行って、車の切れたスモールランプのバルブを調達し、JAの農機具センターでエアーコンプレッサーの部品のメンテナンス方法を聞き自分なりにやってみました。(車は結局接触不良でした。コンプレッサーはかなり古いせいもあり、あきらめました。)