今年の梅、地域によっては
雹の被害とか、天候の影響で不作だとか
スーパーでは
ところが・・・![]()
愛菜果さんでは
値段がどのくらいか
下見だけのつもりだったので
他にも荷物があって
小梅2キロだけ買ってきた
一日たっぷり時間が使えるから
きょうは、とりあえず
えんどう豆を茹でて 冷凍保存
普段、できない片付けをして
クタクタになった
ベランダのミニトマトは
小さな実をつけ始めた
これからは
しばらくは、ミシン仕事になるから
手芸用品の片付け、作品在庫保管など
いろんな 時間のかかる作業があって
作業に取り掛かるには、もう、数日必要みたい
・・・
ご飯粒をほとんど食べないわたしが
どうゆうわけか
お米の値上がりと共に
ご飯が食べたくなって(^^ゞ
(あまのじゃくなおなか)
ご飯の上に、塩鮭とセリ
水菜は
食べる一時間前に塩もみだけの
簡単漬け物
最近、鶏肉の匂いが氣になりだして
前日から、しっかり塩をして
少量の日本酒を まぶしておいたら
匂わず、美味しく食べられた
最近、米粉焼きは
あまり食べなくなって
久々に
残ってる山芋を細かく切って
一緒に入れた
ザクっとした食感で美味しかった








