昨年末17年ぶり?にフルモデルチェンジしたダイハツ アトレー
1BOX軽ですが、なんと! 5ナンバーから4ナンバーへと大変身したそうで‥
ダイハツの商用軽ならハイゼットカーゴがあるよね。そちらも今回モデルチェンジ。当然4ナンバーのまま。
となると、アトレーとハイゼットカーゴは何が違うの?
カタログ取り寄せてみました(笑)
ついでに特集されてた雑誌も購入。
なーるほど!
アトレーはハイゼットカーゴの乗用版から上級グレード的な豪華版という位置付けに変わったのね?
アトレー買う人は後部座席を畳んだ使い方をする人が多いと‥
乗用軽を選ぶ人はタントになると‥
だったらいっそのこと4ナンバーにしちゃえ!(戻しちゃえ?)ってことらしい。
ただね、、、アトレーのエンジンはターボのみ!
(ハイゼットカーゴにもターボグレードはあるけど)
更には新開発のFRベースのCVT。4WDは電子制御。
それでいてホンダN-VANより安い? ダイハツさん気合い入ってますな!
アトレーベースのキャンパー、いいかもしれないね。
ちょっと気になってきた(笑)
TE37履けたら超いいんじゃない? インセットがどうかだな~
や、、、タイヤのほうが問題大きいか・・・

