早まったか・・・ | B-1 Grand Prix - 3・2・1...Go!! -

B-1 Grand Prix - 3・2・1...Go!! -

流す! 叫ぶ! 盛り上げる!  アクセル全開!! 完全燃焼!!

長いこと使っている docomo.ne.jp のメールアドレス

移行するのが面倒で ahamo への料金プラン変更をしないでいたけど、迷惑メールが増えたことからgmailへ変更し低料金のプランへ変える決断をしました。

(まだ ahamo へ変更していないので docomo.ne.jp のキャリアメールも使えてますけど・・・)

 

が!

 

キャリアメールを活かしたままプラン変更ができるようになったと!?

 

 

決断早まったかな・・・

でも、メールアドレス維持に月330円かかるし、諸々配信先の変更手続きしちゃったしね。

数日後、定期的なメールが届くはずなので、それの受信を確認し ahamo へプラン変更します。

 

●●●@docomo.ne.jp 右矢印 ●●●@gmail.com 

 

アカウント部分(●●●の部分)は移行後も同じです。私のdocomoメールアドレスをご存じの方は@より後ろの部分を変更していただければ連絡が付きます(笑)

iPhoneにもLINEを入れましたので、必要があればIDを連絡出来ます。

 

年内にはdocomo.ne.jpのアドレスは使えなくなりますのでよろしくですm(__)m

出来る範囲でメアド変更の連絡は入れますが、携帯電話時代からデフォルト設定のまま設定変更していないとgmail.comのアドレスは受信可能になっていない場合がありますので注意が必要ですが・・・