かなりの応急処置✂️ 気になる白髪を5分でぼかします!男性にもおススメです。 | Eriko Araのブログ 美容師・スタイリスト 渋谷区神宮前 「ヘアメイクスタジオ キューティースー」

Eriko Araのブログ 美容師・スタイリスト 渋谷区神宮前 「ヘアメイクスタジオ キューティースー」

美容師・スタイリストです。
渋谷と原宿の間のキャットストリートにおります。

HAIR & MAKEUP STUDIO
Q.T.SUE (キューティースー)
http://qtsue.com/

白髪が伸びてきて気になる…🥺

セルフカラーは嫌だけど、少しでもなんとかしたい…🥺

という方におススメです。


5(目安)で、白髪をやんわりとぼかす方法があります。本当に応急処置ですが、ご紹介をさせてください😌

持ちは1日のみです。シャンプーで落とせます。



《準備するもの》

マスカラ(まつ毛のお化粧用)

・お湯で落ちるタイプよりもウォータープルーフタイプをおすすめします。

・白髪専用マスカラもドラッグストア等で売ってます。応急処置としては、まつ毛用のマスカラも使えちゃうのです。


《マスカラを付ける前に》

・髪はセットしておきます。

・ワックス等も付けた後で大丈夫です。


《使い方のポイント》

①基本的には髪の表面の目立つところメインに付ける。

→表面の目立つところのみ付けるだけでも、かなりぼかせます。


②マスカラは一定方向に付けていく。

上下左右などに戻って動かすと、セットした髪がボサボサになってしまいます。


③乾くまで触らない。

大体1分かからずで乾きますが、すぐ触ると手が真っ黒になります。

乾くと、多少パリっと固まります。


汗をかいたり、雨などで濡れたりすると落ちることがあります。

顔周りも付けても良いのですがお顔に付かないように、乾いてから髪を下ろす、乾いてからもあまり触らない等お気をつけてください。

シャンプーで落ちますが、落ちにくい場合は「メイク落とし」を使うとスルッと落ちます。



女性の方はマスカラを使う機会が多いかと思いますのでなんとなくイメージが付きやすいかもしれないですね。

初めて使う!と言う方は、まずは髪の表面から練習してみてください。もしくはお風呂に入る前に練習してみるのも良いですよ😊



HAIR & MAKEUP STUDIO 

Q.T.SUE (キューティースー)

http://qtsue.com/