最近、息子の食が細い…ショボーン


朝もなかなかトーストが食べられず…。

以前、歯医者で下顎の発達が未熟であると指摘され、食パンはよく噛めるようにしっかりトーストするように教えられました。


で、その固さがどうやら苦手なようですぼけー


で、夕飯は夕飯で「(疲れたから)少しでいい」と宣言され。


子供茶碗に半分いくかいかないかのごはん、おかずも三口ぶんくらい、お味噌汁もちょろっと、と少な目にするけれど、、


残す~~チュー

てか、1歳7ヶ月の妹よりも食べませんショボーン


はっきり言ってムキーなってしまう私…。



なぜなら、おやつの要求だけはいつもとかわりないから。

とにかくチョコレートが好きな息子。

甘いお菓子が大好きで、好みのお菓子じゃなければテンションが低い。


ほんと好きなものしか食べようとしない!プンプン


一番ムカッとくるのは、ごはんを残しておいて「ゼリー食べたい」とか平気で言ってくることムキー


すいません、、私何度かキレてしまってます…。


どうしてご飯を食べないのだ、息子よ!


幼稚園で疲れるのかなあ。

時期がきたら食べるようになるんだろか。

て、私の料理の問題?!


今はスルーするしかないんでしょうか…。




とりあえず明日の朝食は残されないように少な目にするかショック


スマホを向けると変顔しかしない息子。




なんとなく、ちょっとほっそりしてきた気がするな~。