はっ
、、またしても放置してしまったー。
ほかにもSNSとかやってると、ついついおろそかになりがち…。
しかも、息子、先週5歳になりました。
あ、おかげさまでインフルエンザにはかかりませんでした。
元気いっぱいに年中さんに進級してます。
息子のいろいろは次回に。
とりあえず今日は娘のこと。
娘、一歳4カ月、2月末にようやく歩き始めまして。
今ではお出かけ、外遊びが大好き!
出かけたくなると、自分の上着や靴、私の靴まで持ってきます
雨の日には…

お外行きたいのよー
と、レインブーツを持ってきて(さらには履こうとして)号泣。
最近、自我が強くなってきたみたいで、この号泣が始まると本当に大変
昨日と今日は、傘を持って出かけると玄関前で駄々をこね(ちなみに天気は快晴
)、仕方がないのでマンションの管理人室の前まで持って歩かせました
管理人さんが優しい方で、本当に助かってます。
そのうち晴れだけど長靴で出かける、とか幼児あるあるをやらかすんだろうなあ
ちなみに今日は息子の幼稚園へのお迎え時に寝ぐずり泣きスイッチが入ってしまい、玄関から幼稚園まで30分近く泣き通し
途中、抱っこしてうとうとするも上手く眠れず、、。
帰り道、ほぼ泣き疲れで昼寝してしまいました。
ごめんよー、娘。
兄都合に付き合わされるのは2番目の宿命ですね。
私も短時間でどっぷり疲れました
明日は平穏に過ぎますようにー。

ほかにもSNSとかやってると、ついついおろそかになりがち…。
しかも、息子、先週5歳になりました。
あ、おかげさまでインフルエンザにはかかりませんでした。
元気いっぱいに年中さんに進級してます。
息子のいろいろは次回に。
とりあえず今日は娘のこと。
娘、一歳4カ月、2月末にようやく歩き始めまして。
今ではお出かけ、外遊びが大好き!
出かけたくなると、自分の上着や靴、私の靴まで持ってきます

雨の日には…

お外行きたいのよー
と、レインブーツを持ってきて(さらには履こうとして)号泣。
最近、自我が強くなってきたみたいで、この号泣が始まると本当に大変

昨日と今日は、傘を持って出かけると玄関前で駄々をこね(ちなみに天気は快晴


管理人さんが優しい方で、本当に助かってます。
そのうち晴れだけど長靴で出かける、とか幼児あるあるをやらかすんだろうなあ

ちなみに今日は息子の幼稚園へのお迎え時に寝ぐずり泣きスイッチが入ってしまい、玄関から幼稚園まで30分近く泣き通し

途中、抱っこしてうとうとするも上手く眠れず、、。
帰り道、ほぼ泣き疲れで昼寝してしまいました。
ごめんよー、娘。
兄都合に付き合わされるのは2番目の宿命ですね。
私も短時間でどっぷり疲れました

明日は平穏に過ぎますようにー。