昨日、気のせいか(そう思いたい)1、2時間に一度咳をしていた娘。
今朝から明らかにコンコンし始めたので、もしや~、ということで小児科へ。
はい、
RSウイルス
でした~
久しぶりに、きょうだい仲良く風邪っぴきです。
やっぱり、うつってました(涙)
その小児科の先生によると、
「RSって言っても風邪の一つだし、世間で言われてるほど心配しなくても大丈夫」
とのこと。
うちは息子の経験もあるし心配しすぎてはないけれど、病名がわかって気持ちに余裕がもてたかなー。
ということで娘、息子のときと同じく夜になって発熱、今は寝ながらウイルスと戦ってます。
それにしてもRSって、症状がで出すと一気に進行しますね…。
がんばれー、娘~
今夜は、何度目が覚めても付き合うぞ!
あ、息子は熱は下がり、咳症状のみとなりました。
ふたりとも頑張れ~。
私も看病頑張ります
今朝から明らかにコンコンし始めたので、もしや~、ということで小児科へ。
はい、
RSウイルス
でした~

久しぶりに、きょうだい仲良く風邪っぴきです。
やっぱり、うつってました(涙)
その小児科の先生によると、
「RSって言っても風邪の一つだし、世間で言われてるほど心配しなくても大丈夫」
とのこと。
うちは息子の経験もあるし心配しすぎてはないけれど、病名がわかって気持ちに余裕がもてたかなー。
ということで娘、息子のときと同じく夜になって発熱、今は寝ながらウイルスと戦ってます。
それにしてもRSって、症状がで出すと一気に進行しますね…。
がんばれー、娘~

今夜は、何度目が覚めても付き合うぞ!
あ、息子は熱は下がり、咳症状のみとなりました。
ふたりとも頑張れ~。
私も看病頑張ります
