今回、娘を授かるまでにはタイミングやクリニックによる投薬のほかに、漢方薬を飲んだりと、いろいろ取り組みました。

結果、妊活に取り組んで1年半(不妊治療に力をいれているクリニックに通院して4ヶ月)、一度目のAIHで授かることができました。


そのほか、今だから言える神頼み的なことも。

かる~い気持ちでやったのが、鶴瓶さんの待ち受け画像。

鶴瓶さんの待ち受け画像

きらきらアフロの中で扮した神様らしいのだけど、これを待ち受けにしたら、「子宝に恵まれた!」などの声が多く寄せられたとか。


まー、私は半信半疑で待ち受けにしてみたんですが、その直後にまさかまさかで妊娠発覚!に至ったという。


その後は年齢が年齢なこともあり、「無事に産まれてきますように」との願いをこめて、10か月ずっとこの画像を待ち受けにして過ごしました。

うっかり誰かにスマホを見せたりするの、ちょっと恥ずかしかったですが(^^;



これが本当にご利益あったのかはわかりませんが、こんなこともやったよ、ということで。


ちなみに、こうのとりキティも購入してました。

くちばしはすぐに折れたけど結果は出ず…。

接着剤でくちばしを着けたら、そのすぐあとに結果が出ました(笑)

なので私のこうのとりキティは、今もしっかりくちばし着いてます。



以上、こういうこともあるのよー、というお話でした~。




二人目あるあるなのか、それにしても娘、よく寝てくれます。
ありがとう~。