いかんです、うっかり間が空いてしまいました汗汗


妊婦生活も5ヶ月に入り安定期となりました。

つわりもおさまりました!
これからは体重管理に気を付けねば…。

5ヶ月入った途端にお腹ポッコリ。
マタニティボトムばかり履いてますー。

妊娠してからというもの、息子を寝付かせた後にリビングのソファーでウトウトするのがクセになってしまい…。

ベッドで寝ればよいのだけど、なぜかうたた寝が気持ちよいのですー。

それでブログがおろそかになっておりました。


息子はというと、3才になってもうすぐ1ヶ月。


元気いっぱいは相変わらずで、いつも出かける前にはしゃいだり悪ふざけしたりで、家の中で無駄に体力消耗してます…。

「早くソックス履いて!」「トイレ行ってきなさーい」と追いかけ回す私も、出かける前が一番疲れる気がする…。



それと、お口が達者です。
常になんか喋ってます。

こないだなんか

息子「ママ、だーいすき」

私「でも、ママ怒ってばかりでしょ?」

息子「でも、ママかわいいもん」

とか言ってきました泣キラキラ

母さん、胸キュンキュンで死にそうです。

どこでそんな話術を覚えたのやら~。


悩みの種はチマチマありますが、一つ解決してきたこと。

朝ごはんを食べるのが遅くて(というより、遊び食べかな)イライラしてたのだけど、主食をパンから息子の好きな海苔巻きおにぎりにしてみたら比較的スムーズに食べるように。


パンは嫌いではないみたいだけど、朝はどうも食べが悪いんですよねえ…。

ちなみに一番スムーズなのは、昼食です。
あまり遊ぶこともなく、もくもくとよく食べます。

ほとんど「早く食べなさい」と言ったことないような…。
午前中、公園なんかでたくさん遊んでお腹が空いてるからなんでしょうね。






最近測ってないのだけど背が伸びたのかな?、なんかやけに細長く見えてきた息子。

オムツからパンツ(トレパンもとれっぴーも卒業しました!)になったせいか腰回りもスッキリ。

すっかり幼児になってしまいましたわー。




あ、でもね、


大だけは「オムツ!」とガンと譲りません。


そろそろオムツ買うのやめたい…。

次の一時保育の日にまたステップアップしてくれることにひそかに期待してたりします…。