今日はオープンスペースへ。
同い年の女の子Kちゃん(五月生まれ)と遊びました。
こないだ公園で遊んだ仲良しさんです。
付かず離れずの距離感で、それでもおままごとしたりと仲良く遊んでおりました。
だいたい息子がKちゃんにくっついていく方。
Kちゃんは息子のアプローチがしつこいと「イヤイヤ」言っちゃう(仕方ないよねー)。
で、Kちゃんがメルちゃん人形で遊んでるところに息子が加わろうとしたとき、
「○○くん、イヤ!」
て、言われちゃいました
あたしとしては、そういう時期だから全然構わなかったんだけど、ふと息子を見たら、目に涙を浮かべながらも上を見て、一生懸命泣くのをがまんしてるじゃないか!
泣くの、がまんできるようになったのか…。
その健気な姿に、あたしまで思わずうるうるきそうでした。
いつも家ではイヤイヤばかり言う息子だけど、Kちゃんの前ではイヤイヤ言われても怒らず泣かず、ずーっとニコニコしていました。
わりと穏やかだったし。
優しい男子に育ってくれたらいいな。
それにしても、お友だちパワーってすごいね。
きっとKちゃんが好きだから、楽しかったし、悲しいときもがまんしたかったんだろうなあ。
あ、ちなみにKちゃんとは大半キャッキャと仲良く遊んでました~。
泣いちゃったのはその中のちょっとだけです。
帰ってから、「Kちゃんすき?」って聞いたら、「すき!」ですって!
Kちゃんも、おうちでは息子のことを好き好き言ってくれてるとか
これからも、たくさん遊べるといいねー。
同い年の女の子Kちゃん(五月生まれ)と遊びました。
こないだ公園で遊んだ仲良しさんです。
付かず離れずの距離感で、それでもおままごとしたりと仲良く遊んでおりました。
だいたい息子がKちゃんにくっついていく方。
Kちゃんは息子のアプローチがしつこいと「イヤイヤ」言っちゃう(仕方ないよねー)。
で、Kちゃんがメルちゃん人形で遊んでるところに息子が加わろうとしたとき、
「○○くん、イヤ!」
て、言われちゃいました

あたしとしては、そういう時期だから全然構わなかったんだけど、ふと息子を見たら、目に涙を浮かべながらも上を見て、一生懸命泣くのをがまんしてるじゃないか!

泣くの、がまんできるようになったのか…。
その健気な姿に、あたしまで思わずうるうるきそうでした。
いつも家ではイヤイヤばかり言う息子だけど、Kちゃんの前ではイヤイヤ言われても怒らず泣かず、ずーっとニコニコしていました。
わりと穏やかだったし。
優しい男子に育ってくれたらいいな。
それにしても、お友だちパワーってすごいね。
きっとKちゃんが好きだから、楽しかったし、悲しいときもがまんしたかったんだろうなあ。
あ、ちなみにKちゃんとは大半キャッキャと仲良く遊んでました~。
泣いちゃったのはその中のちょっとだけです。
帰ってから、「Kちゃんすき?」って聞いたら、「すき!」ですって!
Kちゃんも、おうちでは息子のことを好き好き言ってくれてるとか

これからも、たくさん遊べるといいねー。