夕方のこと。

「マッマッマー音符マッマッマー音符」とご機嫌で歌っていた息子。

母「何の歌なの?」
息子「えっとー、ママのうた」

母「じゃあ、パパのうたは?」
息子「パッパッパー音符パッパッパー音符

母「○○くん(息子の名前)のうたは?」
息子「○○くんくーん音符○○くんくーん音符

なんと!息子、リクエストに合わせて歌詞をアレンジ!

ほかにもいろんなお題に合わせて歌ってくれましたー。


ついでに調子が上がってきたのか、踊りまでついてきた!

よっ!エンターテイナー!

面白いわ、びっくりするわであわてて写メやらムービーに録っておきました(笑)


なぜかレジ袋をヒラヒラ。
(肌着が出てるのはスルーで…)



しかし、アンパンマンカーの扱い、いつもこれだな…。


2歳って、自我とともに子の性格が出てくるのかいろいろ面白い!

イヤイヤ期だけじゃないんだなー。

これなら毎日頑張れそうな気がしてきたかもー。