ボチログ-2013052821330000.jpg

息子ここにきて、いきなりの絵本ブーム到来!


こないだまで、本棚の息子の届かない高い位置に収めてた絵本。


指差し頻繁になった最近は、

「アンパンマンは?」「しまじろうは?」と訊ねると

「あぱ!(形容しがたい声w)」と言いながら

絵本を指差すように。


(アンパンマンは、もらいものの「ベビーブック」

しまじろうは、いただきものの音絵本とチャレンジのDMについてた

ガイド絵本があるのですー)


「はいはい、そうねー」と流すと

「じゃなくて、取れ!」といわんばかりに泣き出すときがあるため、

それが面倒くさくなり(笑)、絵本たちを息子の取りやすい位置に移動ー。


それからは、予想通り毎日ガバっと取り出され、

片付けてのくり返しでございます。


今日は午前中に「しましまぐるぐる」を持ってきて

読め読めアピール。


・・・4,5回は読んだな┐( ̄ヘ ̄)┌


おなじく、「なーんだなんだ」「じゃあじゃあびりびり」も

リピート!リピート!


じっと絵をみつめてお話を聞く姿は

母としてはとってもかわいらしいし、うれしいことなんだけど、



非常ーーーに



めんどくさーーいwww

でも読むけどーw


や、まだ1歳児向けの絵本なんてほとんど文章なんてないし

読むうちに入らないですね(汗)


今日みたいな雨の1日だと、退屈だっていうの

息子もわかってるんだろなー。


早く雨があがって、おでかけできますよーーにーー。