一度取り外してたキッチンのベビーゲート、ひそかに復活しておりました。
あ、正確には食材ラックにかけてたのを、本格的にキッチン入口に取り付け。
きっちりベビオ進入禁止にしたのです。
以前はゴミ箱へのいたずらがなくなってほっとしたけど、やっぱり引き出しやらあれこれいたずらするのが非常にストレスになり、号泣覚悟で再度トライ!
おっと!
これがまた、泣かないじゃないか!
この数ヵ月で、いろいろ成長したらしいです。
ご機嫌斜めなときは泣いちゃいますが、それでもバナナがあればなんとかなります( ̄▽ ̄)b
今日は特に機嫌がよかったらしく、リビング中をうろちょろして、いろいろ一人遊びに励んでました。
で、ときどきやってきては写真みたいにおしゃべりしながらゲートのカバーで遊んだり、体を横に屈めて「いないいないばあ」してくれます(かわいい!)。
ということで、母の料理タイムはかなり楽チンになりました。
がしかし、このフェンスをいちいちまたぐのがまたストレスに( ̄~ ̄;)
それになんだか、あたしの行動の方が制限されてる感が否めない…。
むむむ、、
結局ベビオがいちばん広いスペースを占領してる…?
ま、いい子にしてるから、よしとしよ!