毎日ちょっとずつ歩くことが増えてるベビオ。
今日はやけに二足歩行のひとでした。
だんだん慣れて面白いのか、基本笑顔で歩きます。
そして手にリモコンやらクルマやらを握りしめ、それを目の前にしてフリフリしながら歩く歩く。
写真はゴミ箱から取り出してきた空き缶入りの袋をフリフリしてるとこ。
(袋の口は縛ってます)
本人はカランカランいうのが相当気に入ったらしくご満悦だったけど、側にいる身にとってはうるさいやらヒヤヒヤするやら(;´д`)
まさか10ヶ月でこんなにも歩くことになろうとは。
あと半月で11ヶ月。
その頃にはハイハイの割合がもっと減ってるのかな…。
温かくなる頃に合わせて、そろそろファーストシューズを用意しなくちゃね、とオットと話しました。
こないだオープンスペースで会ったママさんは
「うちの子は、親が見てないところで歩く練習をしてるみたい。私がいるのに気づくとやめるんです」
て話されてました。
その子は影で努力する優等生タイプかなーと思ったり。
で、うちのベビオ。
いろいろ行き当たりバッタリで、勢いでこなすタイプのようです(母似)。
「どーにかなるなる、やればできるんじゃね?」な、典型的なO型だな( ̄▽ ̄)b。
見ていて失敗も多いけど、物怖じしないとこは男の子らしくて良しとしよう!
ま、やんちゃ系は確定だなあ~。
あたしも体力つけなくては!
アラフォーだけどがんばる!( ̄▽ ̄;)