本日ベビオは生後満8ヶ月を迎えました
今日は実母と伯母宅へ。
なんとですね、伯母の家から徒歩5分のスーパー銭湯での~んびりゆったりさせていただきました!!
スーパー銭湯、産後はじめて!
露天風呂も入っちゃったよー。
え?ベビオ?
ベビオはその間伯母がおんぶして待っていてくれて。
脱衣場に入ったときには「うえーん」と泣き声が聞こえてハラハラしたけど、出てきたときには気持ち良さそうに眠っておりました。
ありがとう伯母さん!!!
そのほか手料理もご馳走になり(ベビオは昼寝まで!)、最高のリフレッシュとなりました。
と、早速この1ヶ月を振り返ると・・・
7ヶ月はハイハイとRSウイルスに始まって、本当にいろんな意味でベビオ急成長の1ヶ月でした。
ハイハイは、日ごとスピードアップ!!
いろいろなところ行けるようになると好奇心もぐんぐん高まるのか、気になるものにまっしぐら!
つかまり立ち、伝い歩きもできるようになって、手の届くところにはうかうかものが置けません^^;
そして後追いも絶好調!
最初は目の前で立ち上がっただけでも泣いて、泣きながら着いて来ていたけど、最近はだいたいの場所へは自分も行ける自信があるのか、家中余裕しゃくしゃくでついてきます。
でも、眠いときや空腹時にはギャン泣きに。
あと、キッチンに進入禁止のゲートをつけるも「入れろ~」と泣いて抗議されるため、根負けして外すことに・・・。
仕方ないので、ざるやらおもちゃを渡し、ガスレンジには近づけないよう気を払いつつ足下で遊ばせております。
(ゲートは食材ラックのいたずら防止や浴室掃除のときの洗面スペース侵入防止に活用)
そのほかは
■寝るときはべったり密着
■おててパチパチが上手
■集中して遊べるようになった
■買い物ぶくろ、洗濯かごは必ず中身をチェック
■Eテレの面白さがわかってきたらしい
■オープンスペースでは、月齢が上の赤ちゃんにも負けじとほかの子のおもちゃを取ろうとする(これはいかんー)
■下の前歯2本、上の前歯(左)が生えかけ中
■「へいへい」「まんまー」「ほーほー」と何やらおしゃべりが盛んに
なんかワルワルする前は、チラリとこちらの顔を伺います。
それにしても感情表現が豊かになって、思い通りにいかないとまー怒る怒る。
心も成長して、自我が芽生えてきたようです。
9ヶ月になったらどんなベビオになってるのやら。
でもきっとあっと言う間なんだろなーーー。

ベビージムはまだまだ現役!
ベビオのお気に入りは横んとこについてる羽。
これねんねときからずーーっと。
おむつ替えではつかまり立ちさせて活用中ー。

今日は実母と伯母宅へ。
なんとですね、伯母の家から徒歩5分のスーパー銭湯での~んびりゆったりさせていただきました!!
スーパー銭湯、産後はじめて!
露天風呂も入っちゃったよー。
え?ベビオ?
ベビオはその間伯母がおんぶして待っていてくれて。
脱衣場に入ったときには「うえーん」と泣き声が聞こえてハラハラしたけど、出てきたときには気持ち良さそうに眠っておりました。
ありがとう伯母さん!!!
そのほか手料理もご馳走になり(ベビオは昼寝まで!)、最高のリフレッシュとなりました。
と、早速この1ヶ月を振り返ると・・・
7ヶ月はハイハイとRSウイルスに始まって、本当にいろんな意味でベビオ急成長の1ヶ月でした。
ハイハイは、日ごとスピードアップ!!

いろいろなところ行けるようになると好奇心もぐんぐん高まるのか、気になるものにまっしぐら!
つかまり立ち、伝い歩きもできるようになって、手の届くところにはうかうかものが置けません^^;
そして後追いも絶好調!
最初は目の前で立ち上がっただけでも泣いて、泣きながら着いて来ていたけど、最近はだいたいの場所へは自分も行ける自信があるのか、家中余裕しゃくしゃくでついてきます。
でも、眠いときや空腹時にはギャン泣きに。
あと、キッチンに進入禁止のゲートをつけるも「入れろ~」と泣いて抗議されるため、根負けして外すことに・・・。
仕方ないので、ざるやらおもちゃを渡し、ガスレンジには近づけないよう気を払いつつ足下で遊ばせております。
(ゲートは食材ラックのいたずら防止や浴室掃除のときの洗面スペース侵入防止に活用)
そのほかは
■寝るときはべったり密着
■おててパチパチが上手
■集中して遊べるようになった
■買い物ぶくろ、洗濯かごは必ず中身をチェック
■Eテレの面白さがわかってきたらしい
■オープンスペースでは、月齢が上の赤ちゃんにも負けじとほかの子のおもちゃを取ろうとする(これはいかんー)
■下の前歯2本、上の前歯(左)が生えかけ中
■「へいへい」「まんまー」「ほーほー」と何やらおしゃべりが盛んに
なんかワルワルする前は、チラリとこちらの顔を伺います。
それにしても感情表現が豊かになって、思い通りにいかないとまー怒る怒る。
心も成長して、自我が芽生えてきたようです。
9ヶ月になったらどんなベビオになってるのやら。
でもきっとあっと言う間なんだろなーーー。

ベビージムはまだまだ現役!
ベビオのお気に入りは横んとこについてる羽。
これねんねときからずーーっと。
おむつ替えではつかまり立ちさせて活用中ー。