昨夜のベビオ、寝かしつけのミルクを飲むとき初めて哺乳瓶を両手で支えました!
あたしが手を離しても、少しの間一人でゴックンゴックン。すごい!
これがマグデビューにもつながるのかなー。
最近のパイ(おっぱい)事情ですが、だいたい1時間半とか2時間おきにぐずる感じです。
長いと3時間かなー。
ちなみに夜もそんな感じ。長くて4時間。
一時は5時間くらい寝てくれてたんだけどなあ。朝まで寝てくれる日はいつくるのか…。
ま、未だ「おっぱいくれくれ」サインはよく解らないけど、何してもグズグズなときに飲ませてます。
授乳間隔は開いたらそりゃ楽だけど、あんまりこだわらず飲みたいだけ飲んでくれたらいいかー、と思ってます。
一時のおっぱい出しっぱ、飲ませっぱなしの日々に比べたら全然楽になりました┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
あと、すっごーく眠いと抱っこでの授乳を拒否。
じゃあ添い乳するよー、とコロンさせたら「待ってました!」と言わんばかりに自ら横向きになって腕を広げてパイ待ちの体制に。
で、飲み始めたらあっさり寝ちゃう。
このあたりは、分かりやすくなってきてきたかなー。
ミルクは寝かしつけのときだけ足してます。
昼間のミルクは今のところなし。足りないそぶりを見せなくなったし、ミルクなしでも昼寝するようになりました。
4ヶ月検診でも体重増加は順調と言われたのでしばらくこの調子でいこうと思います。
それと昨日、離乳食を始める前にちょっと麦茶を飲ませてみようとトライしてみました。
白湯で薄めて哺乳瓶で飲ませてみたけど、
断固拒否!
実は一度、生後1ヶ月のころ母の意思ではなかったけど、麦茶飲まされてるんですよね、ベビオ。
だからいけるかなーと思ったけど全然ダメでした。びっくり!
味覚がわかるようになったのかなあ。
市販のベビー麦茶はどうなんだろ…。
白湯から始めるべきか…。
なんだかこれから始まる離乳食のことを思うと、先行きが不安になって参りました。
大丈夫かなー。
あたしが手を離しても、少しの間一人でゴックンゴックン。すごい!
これがマグデビューにもつながるのかなー。
最近のパイ(おっぱい)事情ですが、だいたい1時間半とか2時間おきにぐずる感じです。
長いと3時間かなー。
ちなみに夜もそんな感じ。長くて4時間。
一時は5時間くらい寝てくれてたんだけどなあ。朝まで寝てくれる日はいつくるのか…。
ま、未だ「おっぱいくれくれ」サインはよく解らないけど、何してもグズグズなときに飲ませてます。
授乳間隔は開いたらそりゃ楽だけど、あんまりこだわらず飲みたいだけ飲んでくれたらいいかー、と思ってます。
一時のおっぱい出しっぱ、飲ませっぱなしの日々に比べたら全然楽になりました┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
あと、すっごーく眠いと抱っこでの授乳を拒否。
じゃあ添い乳するよー、とコロンさせたら「待ってました!」と言わんばかりに自ら横向きになって腕を広げてパイ待ちの体制に。
で、飲み始めたらあっさり寝ちゃう。
このあたりは、分かりやすくなってきてきたかなー。
ミルクは寝かしつけのときだけ足してます。
昼間のミルクは今のところなし。足りないそぶりを見せなくなったし、ミルクなしでも昼寝するようになりました。
4ヶ月検診でも体重増加は順調と言われたのでしばらくこの調子でいこうと思います。
それと昨日、離乳食を始める前にちょっと麦茶を飲ませてみようとトライしてみました。
白湯で薄めて哺乳瓶で飲ませてみたけど、
断固拒否!
実は一度、生後1ヶ月のころ母の意思ではなかったけど、麦茶飲まされてるんですよね、ベビオ。
だからいけるかなーと思ったけど全然ダメでした。びっくり!
味覚がわかるようになったのかなあ。
市販のベビー麦茶はどうなんだろ…。
白湯から始めるべきか…。
なんだかこれから始まる離乳食のことを思うと、先行きが不安になって参りました。
大丈夫かなー。