ベビオ、14日で生後満3ヶ月になりました!
まずはこの1ヶ月の成長記録。
・ねんねスキルが格段とアップ!
夜のねんねは以前から申し分なし!21時に寝かしつけようと思ったら、大概その通りに寝てくれます。ちなみに寝かしつけは、おっぱいとミルクです。
夜中の授乳は明け方に1回。カチカチに張ったおっぱいを飲み干したあとは、ミルクなしにして添い乳で寝かせることにしました。起きるのは7時前後かな。
朝の沐浴後には必ずウトウト。お昼も(あたしが眠いときには添い乳で)ウトウト。30分~1時間程度だけど、昼間に全然寝なかったことを考えたら結構な成長ぶり!
いろいろ見て感じて疲れやすくなったのかな?
・ご機嫌時間も増えてきた
まだまだ1回につき時間は短いかなあ。でも家事はちょっとしやすくなったし、遊び相手するのも楽しいです。よく笑うし、たまに「おあよー(おはよー)」と言います。
・いろいろ見えてきたみたい
ハンドリーガードがちょっと始まった模様。これからますます遊ぶのが楽しくなるかな
・よだれがすごい
だらだらよく垂れてます。出産祝いでいただいたスタイが大活躍。
・首が座ってきた
まだ途中だけど、だっこがしやすくなりました。早くおんぶして家事がしたい(笑)
・ミルクの回数が減りました
助産師さんのアドバイスにより、体重が順調に増えてきているので1日3回足していたミルクを2回にしました。
昼間、スムーズにねんねできた日には1回になることも。あと、気のせいかおっぱいが前より出やすくなった気が。ちょっと触ったら、だーだー出てくることも。今更パッドを購入しました(笑)
気のせいかなあ、頻回授乳の効果でしょうか。
ま、体重のバランスを見つつミルクもうまく活用したいと思います。
周囲から楽になると聞いていた待ちに待った3ヶ月。
正直言って楽ではないけど(笑)、ベビオとの毎日にだいぶなれてきました。
楽になるってそういうことなのかな。
待ちに待ったとはいえ、ベビオはまだお腹の外に出てきて3ヶ月なんですよね。
毎日よく頑張ってくれてます。
さて、あたしも本日のおかあさん業お疲れさん!
この3連休の記録はまた後程!
おやすみなさい~