ボチログ-2012061317210000.jpg

ポンちゃん改めベビオ、明日で生後満2ヶ月です。

一時体重が伸び悩んだりして慌ててしまいましたが、1日3回ほどのミルク追加でぐんぐん大きくなってくれました。

実は先日おっぱいが詰まってしまって、出張の助産師さんのマッサージを受けたのですが、母乳の分泌量は問題ないそうです。(産院の助産師さんにもそう言っていただきました)

退院後のようにいきなり母乳だけにすると体重が増えにくくなるのは当然だから、少しずつ減らしていけば完母になるんじゃないか、とのこと。

とはいえ、今のミルク3回は寝かしつけとか今の私にとって頼れるものなので、あまり無理せず気楽にベビオを大きくできる方法で育てていきたいと思います。

ちなみに助産師さんに昼間ほとんど寝ないベビオの授乳間隔があかないことを相談したら、それが当たり前なんですって。

雑誌とかの「授乳間隔2、3時間」「ねんねの回数」は本当に稀だそうで。この時期はおっぱい出しっぱなしの裸族でいるほうが当たり前よ~と いうことでした。

ま、ベビオが満腹感を分かるようになったら変わるかなー。

最近のベビオメモ
・泣いてばかりいたのに、ちょっとずつご機嫌時間が増えてきました。たとえ数分でも家事などがしやすくなったのを実感。

・お昼や夕方とかにぐずりやすくなったかも?

・添い寝で寝かしつけたあと、ひとりになってもしばらく起きないときが出てきました

・にこにこ笑顔は得意。「アーウー」おしゃべりがちょっとできるように

・夜のねんねが長くなりつつあります。昼夜の区別はできてるようで、昼間はなかなか寝なくても夜は素直に寝入ってくれて助かってます

・授乳後に寝かしつけるため座りながらたて抱きするのが難しくなりました。体重もだけど、身長も伸びたのかな?


と、ただいまベビオ、おっぱい飲んでお膝でぐっすりです。今日は産院へのお出かけでつかれたり、ミルクを飲ませてもらったからかな?

ご飯炊かないといけないけど、ま、いっかあ。