ただいま広島市内すごい雪です。

午前中からお昼過ぎまでは清清しく晴れたとても良いお天気で、

掃除やウォーキング(早く出掛けてよかった!)までこなしたのですが・・・。


・・・猛吹雪。みるみる景色が白くなってます。


ということで、今はファンヒーター前に居座って

ぬくぬくおこもりタイムを過ごしております。


そして、今回も「食べたい!」ネタです。

しかし、最近どんだけ食べもののことでブログを書いているんだ、あたし・・・。



今まで体重管理が順調にできている分、

ここで挫折するわけにはいかないーー。

気持ちのバランス保っていくためにも、

少しでも発散するために吐き出させてください(泣)。



8ヶ月に入って気付いたこと。

それは・・・


「とてつもなく甘いものが食べたい!」自分。


パン中(=パン中毒:オット命名)だって続いてるのに、

さらにやってまいりました・・・。


いやしいと思いながらも、毎日ネットでお取り寄せスイーツなどのサイトを

「いいなあ」「おいしそう~」と指をくわえて眺めております。


なんでも妊娠後期になると糖分が優先的に

赤ちゃんに摂られてしまうらしく・・・。

それで甘いものを欲してしまうらしい。

だからといって欲求のまま食べちゃうことは当然できません(涙)


ある意味、経過順調ということの表れなのかもしれませんが

それにしても辛すぎるーーーーー!




ちなみに今、食べることでのあたしの支えは

中毒中のパンを朝食で味わうことです(何度も言いますが)。


ということで、パンと一緒に味わえるものなら罪悪感が少ないかもと

TORAYA CAFE のあんペーストのお取り寄せをポチッとしちゃいました^^;


パンに塗るのはもちろん、豆乳や牛乳、ヨーグルトに混ぜてもいいかなあと。


来週届くのが楽しみ!


ちなみに、こんな食べたいストレスを発散する一番の方法は

とことん食べたいもののことを考えたあと、

オットに「あれがおいしそうだった」「これも食べてみたい」と

そのすべてを報告することです。


今回のお取り寄せももちろんオットに相談済み。


呆れられるのはわかっているけど、やっぱり抱え込むのが一番よくない!

言ってるうちに、自分でも笑っちゃうこともありますしね。


あと、ほかの見ず知らずの妊娠後期の方のブログを見ても

似たような悩みを抱えてらっしゃって、あたしだけじゃない、

一緒にがんばりましょう!と勝手に勇気付けられたりしてます。


小さなことに惑わされて気持ち的にはへとへとですが、

ほんと、産後に笑ってられるくらいのいい思い出になってたらいいなあ~。




にほんブログ村




にほんブログ村