今日はとても過ごしやすい良いお天気でした。
大雪の被害に遭われている地方の方には申し訳ないくらいに暖かくて
少しずつ春になっているんだなあという感じ。
銀行や区役所に行くついでに、いつもより長くウォーキングしてみたり。
こんな日ばかりだといいんだけどなあ。

昨日は8ヶ月の妊婦健診でした。
後期に入って2週間スパンになったことで、体調や体重の管理も
以前よりきちきちした感じがします。
それがストレスの原因だったのかな?

あたしの体重は400グラム増。
ポンちゃんの体重は1329gで、2週間で約320gも大きくなってました。
すごいなあ。
相変わらず頭のサイズは大きめで、
先生は「大丈夫なんだけど」「気にすることはないんだけど」
と言ってくださるのがちょっと申し訳なかったり。
まあ、産まれてくるときしんどくないといいんですが
(もちろんポンちゃんが)

ポンちゃんは頭の形がまん丸です。
先生いわく、外国だと細長い子が多いんですって。
つまりはポンちゃん、典型的な日本人!な感じっぽい。
だんだんとそういう姿形的なものがわかってくると
ますます会うまでの楽しみが増してきました。

あと、「ちょっと今日はお腹が硬いよ。日頃から自分でも触って
感触の違いに気付くようにしておいてね」とアドバイスをいただきました。
これまでもなんとなく自分でもわかってはいたけど、
これがそういうもの???みたいな不明確なところがあって・・・。
とりあえず、お腹越しのスキンシップをもっと増やそうと思います。

健診後は、以前の派遣先でいっしょだった方々とのランチ!
みんな退職したり、産休中ということもあって
ちょっぴり優雅な奥様会となりました。
ちなみに場所は、以前ディナーでも利用したことのある
体に優しいおばんざいのお店AGRI
ちょっとずついろんなおばんざいがいただける
「おばんざいランチ」をいただきましたが、やっぱりどれもおいしかったあ。
ついついデザートまで食べちゃった。

ということで、お友だちと分かれたあとは
市内中心部からとことこ歩いて帰りました。
それでも今朝はやっぱり増量ぎみ^^;
後期に入ると、如実に表れやすくなるなあ・・・。
それもあって今日はたくさん歩いてみたけど、
思い返すとなんかちょこちょこ口にしてしまったかも。反省ですー。

とはいえ、どこかのサイトで見ましたが
妊娠後期は赤ちゃんがぐんぐん成長する時期だけに
初期のように体重を維持することは無理なんだそうですよ。
その分、急激に増加しないように気をつけなくちゃということらしい。

ほどよく食べて運動して、今回のようにほぼポンちゃんに
まるっと栄養が届くようにまた頑張っていこうと思いますー。