昨日は妊娠して以来、これまでになく精神的に落ちてしまいました・・・。
ストレスに押しつぶされそうな感じというか。
食べたいのに食べられない、
動きたいのに動けない。
思うように「できない」いろいろが溜まりに溜まって
日中はずうっとモヤモヤモヤモヤしていました。
今からこんなんじゃ、いよいよ始まった妊娠後期、前途多難かもです。
どうしたらこの重たい気持ちが消えるのかと思っていましたが
オット帰宅後、黙っているよりはマシかもと
ぐちぐち泣きを入れてみたら、幾分かスウっとした感じ。
やっぱり口に出して吐き出すのって大事みたいです。
それでもお腹にいるポンちゃんに申し訳なくって。
ポンちゃんが来てくれたこと、
もうすぐ会えることは本当に本当にうれしいことになのに
それなのにあたしはこんなに後ろ向きになってしまっている。
お風呂に入ったとき、お腹をさすさすしながら
「ごめんね、ごめんね」と謝りました。
十月十日、こうして浮き沈みを繰り返しながら
母になる準備をしていくのかなあ。
今日はオットがいてくれる分、少し気がまぎれている感じがします。
オットは特別何をやる、何をいうわけでもないけど、
いてくれるだけで安心です。
家族って大事だなあ。
にほんブログ村
ストレスに押しつぶされそうな感じというか。
食べたいのに食べられない、
動きたいのに動けない。
思うように「できない」いろいろが溜まりに溜まって
日中はずうっとモヤモヤモヤモヤしていました。
今からこんなんじゃ、いよいよ始まった妊娠後期、前途多難かもです。
どうしたらこの重たい気持ちが消えるのかと思っていましたが
オット帰宅後、黙っているよりはマシかもと
ぐちぐち泣きを入れてみたら、幾分かスウっとした感じ。
やっぱり口に出して吐き出すのって大事みたいです。
それでもお腹にいるポンちゃんに申し訳なくって。
ポンちゃんが来てくれたこと、
もうすぐ会えることは本当に本当にうれしいことになのに
それなのにあたしはこんなに後ろ向きになってしまっている。
お風呂に入ったとき、お腹をさすさすしながら
「ごめんね、ごめんね」と謝りました。
十月十日、こうして浮き沈みを繰り返しながら
母になる準備をしていくのかなあ。
今日はオットがいてくれる分、少し気がまぎれている感じがします。
オットは特別何をやる、何をいうわけでもないけど、
いてくれるだけで安心です。
家族って大事だなあ。

にほんブログ村