仕事で凡ミス。
BCCで送るメールをCCで送ってしまう><

いや、ミスっていうよりも
「みんな関係者(うちの職場の方々)だから」と
うっかり油断してました。

帰り際送信先の一人から
「こういうメールはBCCで送ったほうがいいと思います」
の返信が届いたのを見てサーーーッと青くなりましたよ。

ヘタこいたー!!(by 小島○しお、古いか)

上司に打ち明けたら「ま、社外の人じゃないし大丈夫だよ」
と言ってくれたけど、明日の朝、おんなじような
“釘刺し”メールが届いてたら・・・(あと6人いる)。

ああ、ヘコむわーーー。

かえりみち、我ながらしょんぼりしましたわー。


社会人10年以上やってんのに、なんだこの基本的なミス。
なんなんだ、注意受けただけでしょんぼりし続けちゃうこの打たれ弱さ。
こういうときこそ図太さを生かせない、気の小ささがやるせないっす。

ていうか、ミスを反省して落ち込んでるんじゃなくて、
打たれ弱い自分にがっかりするあたしってどうよ。


それはそれで、気の弱いなりに「やってしまったことはしゃーない」と
開き直っている証拠なのかも。えー、ほんとか!?


とにかく、あしたもまたがんばろうっと。