昨夜は、職場の忘年会兼送別会。
もちろん、あたしは送られる側。
この職場では最初で最後の飲み会でしたが、
非常に楽しい時間でした。
まあ、今回派遣契約を切られることになったのは、
会社の方針であって、この方々のせいではないですし。
あたし自身も、来月からのお仕事が決まっている安心感があったからこそ
楽しめたのだと思っていますが。
とりあえず、会の締めは主賓あいさつということで。
直前、隣にいた社員さんより
「なんか面白いこと言わないとダメですよ」
と軽くプレッシャーをかけられてしまったので、
とりあえず。
「仕事にも慣れてきて、
これからいよいよ本領発揮というところだったんですが…」
と言っちまいましたよ、自ら。
その後すぐ、次が決まってますので安心してくださいね、
とフォローの一言を述べましたが。
ま、酔っ払いの皆さまには大いに笑っていただけました。
しかし、派遣切りというには、
あたしの状況はまだまだ全然甘いほうで。
もっともっと厳しい状況にいる人のほうが断然多い。
ごはんが食べられること
帰る家があること
あたたかいお布団で眠れること
そんなささいなことを、普通にできることが
幸せなのだとかみ締めてしまう、大事にしなくちゃいけないと思ってしまう。
そう思うのは、たしかに大切なのだけれど実は、
そうではない誰かと比べることで得た優越感で、
それを実感しているような気がします。
そんな自分も、世の中もむなしいし、
絶対におかしいんじゃないかと、複雑に思います。
出口は一体どこにあるのか。
来年は、少しでもあかるい一年になるよう、心から祈って。
まずは世の中の風に流されるのではなく、自分の心持ちを変えていかなくては。
==========================
ランキング参加中です。 ↓よろしければ、ポチッとお願いします

もちろん、あたしは送られる側。
この職場では最初で最後の飲み会でしたが、
非常に楽しい時間でした。
まあ、今回派遣契約を切られることになったのは、
会社の方針であって、この方々のせいではないですし。
あたし自身も、来月からのお仕事が決まっている安心感があったからこそ
楽しめたのだと思っていますが。
とりあえず、会の締めは主賓あいさつということで。
直前、隣にいた社員さんより
「なんか面白いこと言わないとダメですよ」
と軽くプレッシャーをかけられてしまったので、
とりあえず。
「仕事にも慣れてきて、
これからいよいよ本領発揮というところだったんですが…」
と言っちまいましたよ、自ら。
その後すぐ、次が決まってますので安心してくださいね、
とフォローの一言を述べましたが。
ま、酔っ払いの皆さまには大いに笑っていただけました。
しかし、派遣切りというには、
あたしの状況はまだまだ全然甘いほうで。
もっともっと厳しい状況にいる人のほうが断然多い。
ごはんが食べられること
帰る家があること
あたたかいお布団で眠れること
そんなささいなことを、普通にできることが
幸せなのだとかみ締めてしまう、大事にしなくちゃいけないと思ってしまう。
そう思うのは、たしかに大切なのだけれど実は、
そうではない誰かと比べることで得た優越感で、
それを実感しているような気がします。
そんな自分も、世の中もむなしいし、
絶対におかしいんじゃないかと、複雑に思います。
出口は一体どこにあるのか。
来年は、少しでもあかるい一年になるよう、心から祈って。
まずは世の中の風に流されるのではなく、自分の心持ちを変えていかなくては。
==========================
ランキング参加中です。 ↓よろしければ、ポチッとお願いします

