実は、これまでエプロンをつけない派でした。
つけたいけど、「つけたい!」って思えるエプロンがなかったのが本音。
しかし、このままでは料理や洗剤のはねっかえりで服が汚れ続けてしまう・・・。
ということで、主婦暦3年を経た今、ようやくびしっとそれらしいエプロンを買いました。


ギャルソンエプロンでございます。
キュッと紐を締めると、一気に気合が入ります。
そうか、これまだダラダラ料理していたあたしに足りなかったのは
この「気合注入」の儀式だった!と気づかされました。

なにより「あたしはカフェの店主よ」と勘違いさせてくれる
おしゃれ感がお気に入りです。ちょっと色柄はかわいいですが・・・。

ということで、最近は「かもめ食堂」ならぬ
なんちゃって「4053食堂」店主気分でキッチンに立っております。
とはいえ、添加物満載のお出汁とか使っちゃう
こだわりまるでなしの店主による店主の自己満足のための食堂でございます。



ちなみに本日の献立は、スーパーで特売してた海老を使った
海老のチリソース。
ケチャップの甘みのすき間から覗く、豆板醤の辛味がなんともいえず・・・。
深夜帰宅のオットの帰りはもちろん待たず
ひとり「うまし!うまし!」を連発していただきました。

さて、明日は何をつくろうー。