おはようございます🍀



今日母の一周忌法要に行ってきます。



と言っても参列者はまたまた四人なんですけどね😅



一年前と同じように家族だけで。



もう1年か〜
まだ1年?



この1年いろんなことがありすぎて
時の経つのが早いのか遅いのか
よくわかりません😑



ひとつ確かなのは
実家に母がいないこと。



家を建て替えたわけでもなく
住んでる人も変わらないのに…
当たり前だけどやっぱり寂しいです



昨日お花買ってきました。



お供えするお花の中に
白いカーネーションいれてもらいました。



今日は母の日ですものね😄



お供物はお母さんが好きだったあんこだよ〜🤭



お父さんだいぶ弱々しくなっちゃったけど
残ったみんな頑張ってなんとかやってるよ〜😃



でも危なっかしくてしょうがないから
しっかり見ててね〜💦



そんなこと伝えてこようと思います。



母が好きだった庭の沈丁花。
父が適当に切ったら花はおろか葉っぱも出てきません😑
母が連れてっちゃったかな〜?



涙が枯れるのはまだまだ先みたいです😅