自分のスカートの飾りのボタンが取れたので、朝から縫う5年生娘ちゃん | 未来の幸せを膨らませる 思考改善コーチ なかしま ゆき☆彡

未来の幸せを膨らませる 思考改善コーチ なかしま ゆき☆彡

大阪を中心に活動中の
(株)プレシャス・マミーの認定コーチ
なかしま ゆきが
保育士としての17年間の経験
自身の3人の子育てまっただ中
プレシャス・マミーで学んだ子育てコーチングを
交えた使える子育て術をお伝えします。

ご訪問ありがとうございます^^

子育てで人生を自分の思い通りに
ハッピーにする!


認定プレシャス・マミートレーナー
明るい未来を一緒に作る
体質改善ダイエットアドバイザーの
なかしま ゆきです。

 

 

わが家の子どもたちは
男前中学1年生長男くん
しっかりものの頼れる5年生長女ちゃん
ピュアで癒しの3年生次男くん

の3人トリオ

 

 

今日は娘ちゃんのお話をしまぁ~すチュー

 

 

先日ね学校でハロウィンパーティーを

するからぁ~

 

って言うことで

娘ちゃんが変装するのは

 

貞子

 

 

 

腰まで届きそうな自慢のロングヘアーのため

友だちに「貞子してーーー!!」って言われたんだって
昔に私が買った
白いワンピース持って行ったよぉ~。

 

 

そんなお茶目さんなのですが
いやぁ~んもうめっちゃ助かるチュー

って事が先日ありました。

 

 

これ!これ!!

 

自分のスカートの飾りのボタンが取れたので
朝から自分で縫い付けていました。
 

 

「スカートのボタンが取れてん・・・」

 

って言うからてっきり

「着けて」って言うんだろうなぁ~

 

 

って思っていたら
 

「この前、四つ穴ボタンのとめ方

習ったから自分で縫うわぁ~」

 

 

やぁ~すごい!尊敬!!

 

 

自分でできることはどんどんやって行く
娘ちゃん
女子が1人だけのわが家は

「女子」はしっかりしているものなのか!?
この子の天性なるものか!?

 

うう~~~~ん
っと男子2人と比べてしまいつつ
時々考える。

 

 

 

まぁ~~~~どっちでもいいやぁ~

子育てってジェットコースター
どうせなら「怖い、怖い」って

恐れていないで
上がるのも下がるのも

「キャーーーーー楽しぃーーーーー!!!」

って楽しもう晴れ

 

 

 

↑【おまけ】昨日のお昼でした^^

 

 

 

私らしく生きていくのに
たくさんの気づきのギフトがある講座
大阪、名古屋で始まります!
ベル11/8(火)~
プレシャス・マミー
コーチ養成講座
ママ輝きセルフコーチング講座

(大阪上本町)
ベル12/1(木)~
プレシャス・マミー
コーチ養成講座
ママ輝きセルフコーチング講座

(名古屋)

 

■なかしま ゆきの開講講座&主催講座■
11/21(月)スタッフ
遊びに来てねぇ~
ママハピEXPO

(ららぽーと和泉)

 

■毎日のイライラが減る!メルマガ無料セミナー■
 
 

 

なかしま ゆき
158cm 45kg代 継続中!
 
 
一緒に健康美人になりたいママが毎日続出中
 
お問い合わせはコチラ↓