競技場の中に入ると、ちょうど選手たちがウォーミングアップをするところでした ニコニコ

 

今回出場の選手です。

 

【YOKOHAMA FC FRIENDS】

 

 

南雄太  

竹重安希彦  

早川知伸  

田所諒

田代真一  

武田英二郎  

伊野波雅彦  

ルフィン・ヨンアピン  

星キョーワァン  

瀬古樹  

松浦拓弥  

小野智吉  

斉藤功佑

 

佐藤謙介  

奥大介  

中里崇宏  

内田智也  

三浦淳宏  

小野信義  

松井大輔  

中村俊輔  

久保竜彦  

城彰二  

瀬沼優司  

永井雄一郎  

福田健二  

大久保哲哉  

渡辺千真  

草野侑己

 

【J-FRIENDS】

 

川口能活  

楢崎正剛  

曽ケ端準  

内田篤人  

坪井慶介  

駒野友一  

松田直樹  

田中マルクス闘莉王  

長友佑都  

中田浩二  

三都主アレサンドロ  

加地亮  

中澤佑二  

宮本恒靖  

阿部勇樹  

遠藤保仁  

中村俊輔  

中村憲剛  

今野泰幸  

福西崇史  

本山雅志  

明神智和  

稲本潤一  

小野伸二  

小笠原満男  

中田英寿  

大黒将志  

佐藤寿人  

玉田圭司  

大久保嘉人  

高原直泰  

鈴木隆行  

柳沢敦

 

最近の選手は全然わかりませんが、J-FRIENDSの選手と昔の選手は分かります。

 

中には亡くなられた選手の名前もありました。

 

とっても豪華な面々ですよね ビックリマークビックリマーク

 

俊介のプレイを見たいのはもちろんのこと、この時代の豪華選手を見たい !! というのが本音です 爆  笑

 

席もメインじゃなくてもいいのでバック中央前段指定席を取りました ニコニコ

 

練習風景も肉眼で顔が確認できるほど近くで見れます グッド!

 

 

この写真は少し中央寄りでの練習風景です。

 

 

私達家族は アップ 中澤佑二選手が大好きなのですが、やたらとこちら側に来てファンに話しかけたり席に入ったりしていてファンサービスもたくさんしてくれました 音譜

 

プレイも大好きですがこういったところもいいんですよね~

音譜

 

目の前でばっちり見れました~ 爆  笑

 

今回、私の携帯は古いので写真は諦め、旦那とたっくんに託しました。

 

ほぼ動画で撮っていたので、ここへの載せ方が分からず残念です。

 

そうこうしてる間に選手紹介が始まり、ある選手の紹介で会場が騒めいたのです。

 

そう、中田英寿選手です ビックリマーク

 

名前を聞いた途端、びっくりしすぎて思わず嬉し涙が・・・

 

だって、前日の夜に出場選手の確認をしたのですが名前はどこにも無かったんですよ !!

 

『えっ、ヒデ出るの?』

 

周りは大盛り上がり 爆  笑

 

結局、最後まで試合に出ることは無く、バックサイド側では実際にいるのかどうかも分かりませんでした。

 

 

 

試合中、長友選手は愛想良かったです ニコニコ

 

走るの凄く早いんですね~ 拍手

 

試合は俊介に花を持たせるべく試合でした グッド!

 

みんな楽しそうで良かったです 合格

 

最後のセレモニーが終わった後、選手たちはグランドを1周してくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これ、肉眼だとホントに近いです ビックリマークビックリマーク

 

帰りの新幹線でたっくんが気づいたのですが

 

『これって中田ヒデじゃない?』

 

たっくんが撮った写真を大きく引き伸ばすと明らかにヒデが ビックリマーク

 

『俺が撮った写真にヒデが写り込んでた!!』

 

と、衝撃を受けていました。

 

私たちの前に座っていた人もヒデが確認できず『あの、選手紹介はなんだったんだろうね。』なんて言ってましたし、私達もぬか喜びみたいでモヤモヤしていました。

 

ただ、新幹線に乗る前の電車の中で『俊介とヒデだ~』なんて携帯を見ながら言ってるのが聞こえたんですけど、聞き間違えぐらいにしか思っていませんでした。

 

やっぱりあの場に来ていたんですね。

 

しかも、目の前を通ったのにみんな気づかないなんて。。。

 

(選手がグランドを回っている写真の上から3枚目です。一番奥を歩くポツンとした人。)

 

時が流れ選手たちが変わりゆく今、このメンバーをグランドで見ることがまたあるのでしょうか。

 

今回はとても貴重な場面にいることが出来て嬉しかったです。