「キレ」のある球筋にするには? | そうだ、「ボッチャ」をやろう!

そうだ、「ボッチャ」をやろう!

「ボッチャ」は、楽しいのはもちろん誰でも出来る簡単なスポーツであって、観てよしやってもよしのとても万能なスポーツですし、リハビリとしての役割をはじめ様々な目的に合うということから、とてもユニバーサルなスポーツなんですね。ぜひオススメします!

 

おはようございます。
そうだ、「ボッチャ」をやろう!案内人の
たけちゃんです。

本日は、
[「キレ」のある球筋にするには?]
ということで、
お話したいと思います。


◇◇◇◇◇

昨日のブログでは、

「ドローボール」の投げ方ということで
紹介させてもらいました。


それとは関係ないんですが、

本日は、

スーと地面を這うような
スマートな感じの球筋というか、

「キレ」のある球筋にするには、
どうしたらいいか
というお話をしますね。


さて僕の球筋は
自分で言うのもなんなんですが、

スーと地面を這うような球筋で、
けっこう「キレ」があるんですね。


それは、

投球フォームがかなりの「前傾姿勢」で、

ボウリングのように、
手元からボールが離れて
わりとすぐに地面に接するからなんですね。

さらに、
手元にあまり力が入らないように
心掛けているからなんですね。

腕がぶらんぶらんとするように...

「力み」をなくすために...


特に「力み」をなくすと、

ボールに
「キレ」が出やすいんです!




ボールに「キレ」と言うと、

野球のピッチャーみたいなんですが、
僕はこの「キレ」に
けっこうこだわっているんですね。

「ボッチャ」という競技に、
投球時のボールの「キレ」部門?
みたいなのがあれば、

きっと僕は日本代表クラス
っていうくらい...(笑)
(言い過ぎか...)


さらにボールの「キレ」ということで
もうひとつ話を...

北海道日本ハムの
斎藤佑樹投手に関することで...




斎藤佑樹投手は、
鳴り物入りのドラフト1位で期待されながら
なかなか結果が出ていなくて、

昨季限りで引退か
トレード要因かと噂されていたんですね。
(現状維持のなったみたいなんですが...)

プロ入り後活躍出来ていない
その最大の原因は、

斎藤佑樹投手の
「身体の固さ」だとも言われています。

身体が固いと
ボールに「キレ」がでなくなるんですね。

高校生レベルでは
ごまかしが効いたけど、

プロでは...


この事と
ボッチャのボールの「キレ」を
一緒にするななんですが、

それと僕が
特別身体が柔らかい訳ではないんですが、

「前傾姿勢」と「力みをなくすこと」が
どうもいいようで...


もっとも「ボッチャ」は
ボールを目標物に寄せ合う競技なので、

球質がどうであれ関係ないのですが...(^-^;
『ただの自己満足か...苦笑』


さらに、

長時間の「前傾姿勢」によって、
便通が良くなるんですね。



僕は今回の脳の病気をしてからというか
「車いす」を常時利用するようになってから、

歩けない分
腸への振動・圧迫がなくなったせいなのか、
けっこう便秘気味なんですね。

ひどい時は1週間くらい出ない時も...


なんですが、

決まって
「ボッチャ」の練習日直後か翌日になると、

それが解消されるんですね。
スッキリ!(^-^)

これは、
腸がかなり圧迫されている
証拠なんでしょうね。


[車いすで
 前かがみが可能な人のみです...m(__)m]



あと参考までにということで、


僕の場合、

「力み」をなくしやすい
あるポイントがあります。


腕をスイングさせる際に
ちょっと肘を曲げると、

力が抜けやすい感じがあります。


 

 

人気ブログランキングへ
 

このページは、本ブログを「ひとまとめ」にしたページというか、「案内板」のようなページです!

 

僕のブログNo.1 楽しい「車いす」Life



こちらも、お願いしますね...m(__)m



◇◇◇◇◇



最後まで読んでいただきまして、
ありがとうございました。